Facebook・並河 俊夫さん投稿 『動かす,出させる,温める,還元塩』
🅰️健康のためには全ての臓器や器官を動かす事です。
🅱️そして、臓器や器官に溜まったものを出させる事です。
©️そして、体を冷やさないで温める事です。そして、還元塩がとても大切。
例🅰️ 動かす例
1)視力回復にも目を右、左、グルグル回すことで、目の周りの筋肉を固めない。
2)頭皮も硬くなると血液循環が悪くなり、脱毛する。
3)腕の筋肉も動かさないと、血液やリンパが滞り悪くなる。だから、多くの方が運動する。
4)『並河式 食 足 気功法』も大切
例🅱️ 出す例
1)ベンを出す。止める人はいない。止めることが便秘になり、体内に毒素を溜めるから、血液やリンパが汚れる。
2)目脂、フケ、タン、鼻汁など糖質とタンパク質と脂質でできている。これらを出させる。
塩で目や体や頭皮を洗う。
食べ過ぎた為に、体内に目脂やフケやタンが溜まっているから病気になる。
如何にこれらを出させるか。
癌も『糖質や脂質やタンパク質。そして、保存料や添加物などの化学薬品』で出来ているので、還元塩が大切。
これらを体から出させる為に、味噌や醤油や梅干や海藻がとても大切。
©️例 冷やさないで温める。
果物や酒や氷、そしてクーラーなどには気をつける。温める生姜や唐辛子や塩や味噌が大切
人間が病むということから連想すること。~ また続きがアップされました。
大切な水の問題が抜けていました。海から生まれたとされる命ですね。身体の約7割は水分だとされています。
海水療法で知られるルネ・カントン
http://ameblo.jp/miho-neo-japanese/entry-11903290899.html 参照
【「ただの海水で、病気が治っては儲からない」のでウィキペディアから消えている人物:ルネ.カントン】より
アメリカの同時多発テロ、911が、あまりにも大きな陰謀なので私達が信じられにくいように、あまりにも偉大な人物は、あまりにも見事に歴史から消されようとした。
ルネ カントン Rene Quinton 1866 - 1925
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
彼は1907年、初めてのクリニックをオープンしてから、血液の濃度まで薄めた海水を病人に輸血し、1910年までにフランス国内で約70ものクリニックを開け、50万人以上の命を救った。
当時流行っていたコレラ、チフス、リンパ腫など様々な病気に海水注入療法を用い、
病気の赤ちゃんや子供を持つ母親達からはもちろん、フランスの著名人の間でも尊敬の眼差しで見られるようになった。
一夏に何千もの赤ちゃんが死んでしまうエジプトでもうわさとなり、ルネはエジプトでも治療を施し始めた、、、。
引用 ルネカントンの歴史より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で。
今、ネットで ルネ カントン の事を調べようとすると、あまりにも情報が少ない。
ペニシリンや抗生物質が売られ始めてから、彼は歴史から消されかけたのです。
「ただの海水で、病気が治っては儲からない」のでウィキペディアからさえ消えている!
下記引用部は少し長いのですが、ぜひ読んで下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、「ザ・フナイ」の中で船瀬俊介氏が連載している記事の「生体機能を向上させる驚くべき海水療法」の要約である。
リンク元
フランスの生理学者ルネ・カントンは、愛犬の血液を海水と入れ替え、実験前より生き生きとなり、海水が血液と同じ組成で、働きも同じであることを証明し た。
体重が5キログラムの犬に同量の海水を犬の血管に注入した。
(90分かけて、犬に海水約3・5リットルを注入した。)
犬は腹部がふくれ、グッタリして 体温も下がり、腎臓排泄機能も弱まり、生命活動が低下していった。
ところが注入も終わるとすぐに体温が上がり、生理作用は回復した。
実験5日後にはすっかり回復し、元気を取り戻した。体重も元に戻った。
海水によって、細胞生命は完全な状態で生きることをカントンは証明したのである。
第二の実験は、体重10キログラムの犬の血液を瀉血法で抜き取り、極限まで血を抜いた後に、前回同様、海水を注入するということである。
つまり、極限まで 血液を抜き取り、次に同量の海水を注入すると、どのようになるかという実験である。
(大量出血した患者に、海水で輸血したことと同じである。)
以下が観察された。
①白血球の増加 ②感染に対する抵抗 ③急速な活力回復 ④赤血球の急速再生
カントンは以下の衝撃事実を証明したのである。
「海水は生体内部の機能に働きかける優れた性質を持っている」
この公開実験は、世界中のメディアで取り上げられ、大反響を巻き起こした。
次にカントンは 「白血球が海水中で生きる」 ことを実験で証明しようとした。
使われたのは、
①哺乳類(犬、人、ウサギ) ②両生類(カエル) ③爬虫類(トカゲ) ④魚類(テンチ) ⑤鳥類(ハト)である。
実験は成功した。①~⑤の動物も、海水に浸された白血球は、正常を保っていた。
つまり、「もっとも過敏な細胞の一つである白血球を、体内で血液と入れ替えた海水中でも生かしうる。」 ということを証明したのである。
そこで結論は、「海水こそ、生命を生かす源である」 ということである。
カントンの実験は世上では絶賛されたが、学界からは猛烈な反発が巻き起こった。
既成学者は、本能的にカントンの登場に反感を抱いたのである。
逆風の中、カントンは新しい一歩を踏み出した。それが、「海水療法」である。
「血液を海水に入れ替えられた犬は、活力が増した!」
「海水には生命力を活性化させる作用がある」と確信したカントンは、次のように考えた。
「多くの病気の原因は、人体の内部環境のバランスの乱れにある」
「海水の注入によって、損なわれたバランスを元の状態に復元する」
「局所に現れた病気を治療することが可能だ」この病気への見解は実に画期的だった。
カントンの方法は、当時の医学界の寵児だったパスツールとは正反対のものだった。
つまり、病因をピンポイントで攻撃するパスツールの医学に対して、カントンの医学は、
生体の全体的な素質の復元を目指すものだからである。
近代医学は、「症状」を「病気」と捉える誤った発想である。
だから、対症療法として薬物療法が主流になってしまったのである。
「症状」とは「病気」が治ろうとする「治癒反応」である。
だから薬物で「症状」を止めるほど「病気」は慢性化していく。つまり悪循環である。
これに対してカントンは、病気の原因を、生体的な素質の悪化にあるとして、「症状」を「病気」が治ろうとする現れと捉えるのである。
近代医学は、パスツールを称賛し、カントンを黙殺した。
その理由は、「ただの海水で、病気が治っては儲からない」 からである。
「海水で病気を治す!」信念は、臨床現場で次々と証明されていった。
①チフス → 昏睡状態の腸チフスの末期患者に海水を静脈注射すると、患者はみるみる回復し、死の淵から生還した。
②自殺未遂→ 服毒自殺を図った若者も海水を大量静脈注射で見事回復した。
③肝硬変 → 重症の肝硬変患者に「海水療法」を施すと、2週間後に退院できるまでに回復した。
④遺伝病 → 遺伝病を持つ母親たちに出生前治療として「海水療法」を施すと、遺伝疾患を持って生まれる子はゼロになった。「海水療法」の原理は、体質改善なので適応も驚くほど広い。
⑤小児疾患→ コレラ様腸炎、乳幼児中毒症、胃腸病、乳糖不耐症、栄養障害、梅毒、湿疹
⑥成人 → 肺結核、消化不良、皮膚病、婦人病、精神障害、神経症、急性中毒、筋無力症、うつ病、不眠症、老化、拒食症、貧血症、骨粗そう症
これらは、「海水が、血液の代替になる」ことの証明である。
特筆すべきことは、ロックフェラーの主治医であるホメオパシー医師が「海水療法」を取り入れて いるということである。
「海水療法」こそ、輸血に代替する究極療法であり、輸血、血液製剤は、近代医療の最大の失敗である。
輸血は、年間約200万人の患者に実施されている。
ある研究者は副作用で約10万人が殺されていると推計している。
悪魔的な吸血ビジネスにも「海水療法」は終止符を打つことができるのである。
引用ここまで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一次世界大戦で負った傷から早死にしてしまったルネの葬儀には子供連れの母親からヨーロッパ中の医者科学者、首相を始め政治家など、100万人以上の人々が訪れた。
引用 YouTube Rene Quinton Presentation より
近代療法、東洋医学、自然治癒、、、。
健康に関する情報は沢山巷にあふれていますが、「消されかけた」情報、というのにも 興味が大変湧きます。みなさんはどう感じられたでしょう。
そして情報が少ない、とは言うものの、調べていけば色々と繋がっていくのが現代ネット社会の有難い所です、、、^^
ラドン水 水素水 深層水 etc.癒しの水が求められて来ました。
「水からの伝言」「ウォーター・サウンド・イメージ」「フラワーエッセンス(花の転写水)」「波動水」さらにFB友人の情報によるとエイズウイルスの発見でノーベル賞を
受賞されたリュック・モンタニエ博士の 「水によるDNA情報の記憶 」の研究発表、ギャロップ博士の 水の第四の層についての研究etc 水の情報記憶に関しての研究が深められています。
「水の惑星と呼ばれる地球」の生んだ命。.水の汚染は 地球の住人すべての病につながると言えます。
私たちの星は死にかけている
魚が世界中で前例のない数で死んでいる。米国カリフォルニア州では5月に6トン以上の魚が突然水上に浮かび上がり、警報が出された。当局によると、酸素不足が原因であるという。また、やはり5月、米国では50万匹のコイが、ケンタッキー州のカンバーランド川で死んでいるのが発見された。
海や川で、コイから、アンチョビ、タコにアカエイ、カメ、イルカなど、ほぼすべての海洋生物が死亡して海や川や湖の上を覆い尽くし、水上はまるで「死のマント」のようだ。
ミネソタ州では、35,000匹の魚が死んだ。当局による理由は「酸素不足」 。
ニュージャージー州のベルマーでは数千匹の魚の大量死。当局の説明では「酸素不足」 。
カリフォルニア州マニフィーでも数千匹の魚の大量死が起きた。
バーモント州のフェルズポイントでは、突然、湖に何百万匹の魚が死んで浮くという驚異的な出来事も起きている。
他の国では、メキシコ湾で、死んで打ち上げられるカメやイルカの数が記録的となっており、シンガポールでは 160トンの魚の死骸が浮いた。
中国ではフヘ川で、40キロメートルに渡り、魚の死体が浮かび上がった。
ギリシャのコモティニでは、10トンの魚の大量死が見つかった。
他にも、この2ヶ月ほどの間に、アルメニア、インド、カナダ、オーストラリア、北イングランド、イギリス、コロンビア、コスタリカ、ブルガリア、ホンジュラス、アルゼンチン、
デンマーク、ブラジル、パナマ、イラン、アイルランド、スリランカなどで魚の大量死が発生している。いったい何が起きているのか?
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11870868435.html 【世界中で魚の大量死 何が起こっているのか】
http://oka-jp.seesaa.net/article/398515901.html 【海で何が起きているのか : 5月から始まった全世界での数百万匹規模の海洋生物の大量死の理由は誰にも説明できない】
0コメント