Facebook秋田 緑さん投稿記事
他人と同じようにやれない事を卑下して遠回りしてきた時代を経て今は「それこそが自分」と思えるに至った。
反省もしてみるけど短所にしかみえないこの長所をもっと盛り上げていきたいしなんなら割り切って「らしさ」をアイデンティティとして世界に公開していきたいとすら思う。
✉️
短所へ
もう隠したり誤魔化したりさせないぞ!!
≪このわたしで生きる!! 決めたら 押し寄せてきた愛の波 ≫
バレンタインというのを言い訳に ちょっと勇気を出して動いた一日。
動くための言い訳が必要なのは幼い頃から変わらない。「NOと言われたらどうしよう」
「迷惑かも」…etcそんな気持ちをとりあえず置いておいて一歩踏み出した先に昨日とは違う私の世界が生まれる🌏
どうなるんだろうと心配するよりどうしたいか決めておく✨️
昨日とは特に何も変わらないけど未来の予約ができた良い一日になった。🌱
動けば動くだけ世界は変わる。マイナスだとしても、現状維持よりずっといい気がしている✨️
≪未来がどうなるか?何て心配より 先に自分で決めちゃえばいいよ♫≫
・絶対に間違えたくない、・途中でやめたくない、だから慎重に慎重に選ぶ……
・ある程度「形」になってなければ、・資格がなければ、だからなかなか始まらない……
ーーーーーーーーーーーーーー
【✨本当は?どうしたい?✨】
ーーーーーーーーーーーーーー
何者かになろうとしたり 成功を目指したり 失敗しないように生きてしまうと何にも始まらないな。( ᵕᴗᵕ )
「お客様が笑顔になって帰ってくれる瞬間が最高に幸せだ!!✨✨✨」それが一番に求めるものなら、手段はいくらでもあるな。( ᵕᴗᵕ )
ーーーーーーーー
【✨動機✨】
ーーーーーーーー
何をするにしても、動機が一番大切だと私は思っている。それが、私のエネルギーとなって
必要なところに必ず届くと知ってるから。( ᵕᴗᵕ )
その動機さえ揺るぎないモノであればやりたいコトは何通りの道からも行けるし運ばれるし導かれる。その【動機】のパワフルさを、まずは発信してみたらどうかな。それに触れて共鳴する人たちはあなたを応援せずにはいられないんじゃないかなと私は、思う。
あなたのエネルギーに触れて私が、そう感じたから✨( ᵕᴗᵕ )
≪天才じゃなくてよかったな!だってこんなにも地球ゲームを楽しめる♪≫
心配事を深刻に捉えると、たちまち渦に飲まれてしまいそこから抜け出せなくなる。
前向きなエネルギーを発信している人の邪魔にならぬよう、足を引っ張らないよう、
必要以上に闇に飲まれないようその高い周波数に合わせて存在していよう🌿
やれる事をやった後に出来ることは自分のエネルギーを私らしく「整える」のみ✨️
でもそれは最強の祈りになることを知っている。
信頼というとてつもなく強い祈り。
≪「絶望の隣にある幸せ」「孤独の強さ」あなたはしってる?≫
最近の私は、『未来の私から見た今の私』にメッセージを届けるような気持ちで生きること
にハマっている✨なぜなら『今の私から過去の私』に言ってあげたいことが、山ほどあるから✨
〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜
「そのお仕事はしない方がいいよ」「それは買ってもムダになるよ」「また同じスパイラルにハマるよ」…etc.
~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜
だから最近は「未来の私が後悔してないかな」「一年後の私を喜ばせていられるかな」と
決断の前に深呼吸して感じてみる……✨
でも大体、未来の私はこう言うんだ。
「本当は失敗するって分かってたけどどうしてもトライしたかったんだよね!
良いよ🎶私も後悔してないよ!!」と。そして、少し微笑んで、目の前の選択をする。
これを繰り返すから最近の決断に後悔はないし今、正しいかどうか分からない道に居ても
責任を持って自分で何とかする気概はずっと持ち続けている。
私が誰よりも褒めて欲しいのは【未来の私】からだから✨
その視点を携えながら同時に【Just NOW】今ココこの瞬間』の心地良さを体感していたい。
ーーーーーーーーーーーーー
✨心地良くいられるコト✨
ーーーーーーーーーーーーー
それが私の人生の最優先事項でありそう在れない場所や人や環境ならただちに軌道修正する。
この選択を貫いて生きたことを「偉かったね」と自信を持って言い続けられるように。
≪あの日の選択 必ずいつか偉かったねて言える日が来る。≫
https://ameblo.jp/greenti/entry-12800518291.html 【今回の「言の葉カード」はこのような方々へ。】より
🌿個展まであと3日🌿大詰めを迎え、想いもエネルギーも高まって参りました✨️
ヽ(・ω・;ヽ)三(ノ;・ω・)ノ
今日は、これまでの「言の葉カード」を搬入用のダンボール📦に封入する作業をしながら、それらを描いた時の気持ちや背景を思い出していました💭( ᷇࿀ ᷆ )✨️
そして「この言の葉カードは体調を崩しているあの方にピッタリだなぁ…👦🏻」「こっちは、大きなチャレンジをしてるあの人にちょうどいいかも…👧🏻」
「このカードは、離れた家族がいるあの人に…👩🦰」とSNSに投稿されてる皆さんの近況記事を照らし合わせながら想像してニマニマしながら封入しました。( ᷇࿀ ᷆ )✨️
さて今回の「言の葉カード」は~~~~~
🍀がんばり過ぎてちょっとお疲れの人へ
🍀ひとり立ちして頑張る家族へ
🍀母の日に感謝を込めて
🍀新しいチャレンジで種まきした人へ
🍀人知れず孤独な中で踏ん張ってる自分へ
🍀感謝の言葉は言い足りないほどありがとうを伝えたい方へ
🍀かけがえのない存在がいる人へ
プレゼントして欲しいものを集めました✨️🌈あなたの心に寄り添える言葉があれば
とてもいいのにと思います。⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝
4/30が搬入なので準備はあと2日!!全然時間が足りませんが💦後悔なく楽しみます🎶
https://www.amazon.co.jp/%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E3%81%AE%E8%A8%80%E3%81%AE%E8%91%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%B7%9D%E5%90%88-%E7%B5%B5%E6%B4%A5%E5%AD%90/dp/4903872203 【神代の言の葉カード
川合 絵津子 (著), 駒井 明子 (イラスト), 三橋 健 (読み手)】より
神代……それは私たち人間がこの世に誕生するよりも前の、神さまたちが国をつくりながら統治していた時代を指す言葉です。
天地開闢から神武天皇即位まで続いたこの時代には、多くの神さまがおられ、国を司っていらっしゃいました。
それから2000年以上の時が流れ、私たちは科学や技術が発達した時代に生まれました。
しかしながら、便利でスピーディーな社会の中にも混迷はあり、時に私たちは進むべき道を見失います。
そんな時こそ、神々のお導きに従うべきではないでしょうか?
この『神代の言の葉カード』は、美しい色彩のハーモニーを産み出し続ける
ヒーリングアーティストの駒井明子がその豊かな感性で神々さまの姿を表現し、神道についての研究者である川合絵津子が各神社に参拝して神々さまより頂いたお言葉をまとめたものです。
遠い神代から降りしきる言の葉に、耳を傾けてみてください。
きっと神代から遠くは離れたこの時代を生きるために必要なメッセージが、そこには込められているはずです。
色彩の織り成すハーモニーが魅力的な駒井明子のイラストレーションが、今までに無い斬新なかたちで神々さまを描き出しました。
46枚のカードは見応え充分な2L判サイズ。絵画としても楽しめるよう、専用のフォトフレームが付属しているので、お気に入りの1枚やその日引いたカードを飾っておくこともできます。メッセージと解説の執筆は、神道についての研究を続ける川合絵津子が担当。
神々さまからのお言葉を一字一句違えることなく記したメッセージが、ダイレクトに心に響きます。
また、それぞれの神さまについての分かりやすい解説も書かれているため、神話の世界を垣間みることができるでしょう。
今までに無いイラストレーションとメッセージのコラボレーションによって完成した、
清廉なる魅力溢れるカードの誕生です。
0コメント