別れ

Facebook新田 修功さん投稿記事

読書セラピー「賢者の一言」 宮沢賢治

賢治さんが亡くなる前に病床で詠んだ詩です。

長いですが、死を前にした人の透き通った心境が素晴らしいのでご紹介します。

だめでしょう とまりませんな 

がぶがぶ湧いてくるですからな

ゆうべからねむらず血も出つづけるもんですから

どうも間もなく死にそうです 

けれどもなんといい風でしょう

もう清明が近いので あんなに青ぞらからもりあがって湧くように

きれいな風がくるですな  中略

あなたの方からみたらずいぶんさんたんたるけしきでしょうが

わたくしから見えるのは 

やっぱりきれいな青ぞらと

すきとおった風ばかりです。

………………………………✨✨✨

今日も読んでくれてありがとう🙏😊💕


Facebook心震える~癒しの話~さん投稿記事

もし自分の人生が残りわずかだとわかったら、あなたは何をしたいですか?

『象の背中』(7:26)

あるあさ 目覚めたら 神が待ってた 命に 終わりが来ると そっと 知らされた...という歌が流れる

とても素敵なアニメに出会いました何度も見てしまいました

そしてそのつど今何を大切にしなければならないのかを心に思う時間を持ちました

もしも私が主人公だったら... でもこれはもしもではなくて本当の事実 私の命には終りがあるのだから

この命をどう生きたいのか それは 他人事でも 明日のことでもなく まぎれもない 現実なのだから

このアニメを見たお父さんたちが飲み屋さんに行くのをやめて家に帰ろう 子どもと遊ぼうと

話し合っている姿に本当に大切なものっていつも当たり前にあるもので 失う時がいつかくることを 忘れずにいると一番に思い出すものなのだなぁと感動しました

私も息子を抱きしめましたから...まだ見たことのない方お勧めです

参考:ハッピー&ラッキーな日々

-----------------------

自分の人生にとってかけがえのない人が亡くなった時のこと・・・。

一人で毎晩のように泣いていた日のこと・・・。そんな経験があるからこそ

「家族と共に過ごせる幸せ」を毎日毎日噛み締めて生きたいです。

大切なものも、幸せも、すぐ目の前にある。残りの人生があと僅かだと知ったとしたら、

皆様はどう過ごされますか?より心豊かに生きるヒントとして、

何か思いつかれたらお教えいただけましたら幸いです。

https://www.youtube.com/watch?v=XkyElS3kVSw

https://www.youtube.com/watch?v=Ei5nRQ3uR4c

Facebook相田 公弘さん投稿記事

□あれは、人里離れた雪深いオレゴンのキャンプ場での出来事だった。二十年も前の話だというのに、まるで一点の曇りもないオレゴンの空のように、今でも鮮やかに覚えている。

私は妻と二歳の娘とともに、エンストを起こしたレンタカーのなかで困り果てていた。

病院での実習二年目を終えたことを記念して旅に出たのだが、私のマスターした医学知識は、このキャンピングカーには何の役にも立たなかった。

とりあえず電気スイッチをまさぐったが、真っ暗なままだ。エンジンをかけようとしても、だめだった。車から出ると、白く逆巻く早瀬のとどろきに、私の罵詈雑言は幸いにもかき消されてしまった。

バッテリー切れが原因だとわかったので、娘を妻に任せ、数マイル先のハイウエーまで歩いていくことにした。二時間後、私はくじいた足を引きずってようやくハイウエーにたどり着いた。トラックを呼び止めて乗せてもらい、最寄りのガソリンスタンドで下ろしてもらった。

しかし、そのガソリンスタンドに向かって歩いていくうち、今日が日曜日だということに気がついて目の前が暗くなった。やはり、店は休みだった。

幸い、近くに公衆電話とぼろぼろの電話帳があったので、二十マイル離れた隣町のオートショップに電話した。電話に出てくれたボブという男は、「もう心配ないよ。」と言った。

「普段は日曜は休むんだが、三十分以内にそっちに行くから。」私はほっとしたものの、いったいどのくらいの料金を払うことになるのかと気が気ではなかった。

ボブが乗ってきたピカピカのレッカー車で、二人はキャンプ場に戻った。

先に車からおりた私は、歩き始めたボブの姿を見て茫然とした。足には金属製のギブスをはめ、松葉杖までついているではないか!彼がキャンピングカーまで歩いていくのを見ながら、私はまた彼への支払いを頭の中で計算しはじめた。

「大丈夫、バッテリーが切れただけだよ。最初はちょっとガタつくけど、あとはスイスイ行けるからね。」ボブはそう言って、バッテリーを充電している間、娘に手品を見せてくれた。

娘は、ボブが耳の中から取り出した二十五セント玉をもらって大喜びだった。

彼が充電に使ったブースターコードを積み込むのを見ながら、私はいくら支払えばいいのかと聞いた。「いや、何も要らないよ。」意外な答えだった。

「でも何か払わなきゃ。」「いらないよ。」彼は繰り返した。

「ベトナム戦争でこの足をなくしたとき、ある人が俺を生死の境から助けてくれた。そのとき彼が、君も誰かにしてやってくれって言ったんだ。だから、俺に気兼ねはいらない。

その代わり、誰かが困っているのを見かけたら、その人を助けてやってくれ。」

さて、話を二十年後に早回しして、舞台は忙しい私の医局。ここで私は、しばしば医学生の訓練を行っている。シンディは州外の学校の医学生だが、この町に住む母親のところに滞在したいと、私のもとで一ヶ月研修した。

その日はドラッグとアルコールのために体がぼろぼろになった患者を診察したばかりだった。

シンディと私は治療法についてあれこれ検討していたが、ふいに彼女の目に涙が浮かんできたのに気がついた。

「こういう話し合いはいやかい?」と私は尋ねた。

「そうじゃないんです.。」と言いつつ、シンディは泣いた。

「実は、私の母もこの患者さんと同じ問題を抱えているんです。」 

それから私たちは会議室の片隅で、シンディの母の痛ましい過去について話し合った。

涙を浮かべ、シンディは一家を苦しめてきた怒り、恥辱、敵意の歳月を赤裸々にうち明けた。

私は彼女の母親が治療を受けるようすすめ、彼女を励まし、母親が経験豊かなカウンセラーと相談できるよう手配した。

家族のほかの者たちの強いすすめもあって、シンディの母は治療を受けることを承知した。

母親は入院し、数週間後には別人のように生まれ変わって退院した。崩壊寸前だったシンディ一家に、初めて希望の光がさしてきた。

「どうやってこのご恩を返したらいいのでしょうか?」シンディが私に聞いた。雪のキャンプ場に立ち往生したキャンピングカーとよきサマリア人ボブを思い起こせば、答えはたった一つだった。

「君も誰かにしてあげなさい。」※「心のチキンスープ」ダイヤモンド社

・・・━━━☆・

今日の1歩

・・・━━━☆・

「君も誰かにしてあげなさい。」自分が頂いた思いやりを他の誰かに。。。かっこいいですね♪

※100人の一歩より

https://mihocinema.com/pay-it-forward-824 【映画『ペイ・フォワード 可能の王国』あらすじ&ネタバレ感想】より

映画『ペイ・フォワード 可能の王国』 あらすじ(ストーリー解説)

映画『ペイ・フォワード 可能の王国』のあらすじを紹介します。

ある雨の日、新聞記者のクリスは立てこもり事件の現場に向かうが、なんと逃走する犯人に車を壊されてしまう。途方にくれるクリス、すると見知らぬ男性が「この車をあげるよ」と言って新車のジャガーを差し出してきた。信じられず動転するクリスに対し男性は一言、「3人につなげ!」そう言って立ち去るのだった。クリスはこの奇妙な出来事を取材しようと決意する。するとこの件の発端は、一人の少年が思いついた「ペイ・フォワード(次につなぐ)」であることが判明していく…。

4ヶ月前、7年生(日本の中学1年生)になった少年、トレヴァー。父親のリッキーは重度のアルコール中毒に加え放浪生活でろくに家におらず、たまに帰ってきた時は母親のアーリーンに暴力を振るう。またそのアーリーンもアルコール中毒なのだが、トレヴァーのために断酒を心がけている。しかしあまりうまくいかない上に夜通しカジノやクラブで必死に働いているため、トレヴァーは寂しい日々を過ごしていた。

新学期を迎えた日、担任であり社会科担当であるシモネット先生はクラスのみんなに1年を通じて考える課題を出す。それは「世界をより良くする方法とは?そして自分にできることとは?」というものであった。皆思い思いの考えを述べる中、トレヴァーの答えは「ペイ・フォワード」という親切の連鎖。「3人に親切をする。その3人は別の人に親切を渡す。そうすれば世界に親切の連鎖が広がるはずだ」というものだった。トレヴァー自身もこれを実行しようと、最初の3人をホームレスのジュリー、いじめられっ子、シモネット先生に決めるのだが…。

「ペイ・フォワード」の意味とは?

この映画のタイトルでありトレヴァーの考えの総称でもある「ペイ・フォワード」。正しい原題は「Pay it forward」です。これは「Pay back」から連想したもので親切を貰った人に親切を返す、悪いことをされたら復讐し返す、といった意味があります。「forward」には転送する、といった意味があるので親切を返すばかりでなく、他の人に転送しようという考えからトレヴァーはこの言葉を思いつきました。

なぜトレヴァーは死んでしまったのか?

誰もが予想していない展開だったと思います。「ペイ・フォワード」を提唱していながら今までいじめられっ子を助けられなかったトレヴァー。勇気を出して助けに行っただけなのに、逆にナイフでお腹を刺されてしまいました。刑務所に入っていた黒人の青年のように、例え前科のある者でも親切を受け、与える権利が有ると描写していたはずなのに、なぜトレヴァーは死ななければならなかったのか。因果応報といったわけでもなければ、「ペイ・フォワード」に落ち度があったわけでもありません。それは最後にトレヴァーの死を惜しむ人の数からして分かります。考えられるのは、親切をしたいという考えだけでは現実だと痛い目を見る場合もある、現実は甘くない、と伝えたかった場合。そしてもしくは、実は「ペイ・フォワード」は世界中に広がっていたということを効果的に表現する演出のために死んでしまった。どちらにしても子どもが子どもの命を奪うというあまりに酷な展開ではなく、もっと穏やかなエンディングは無かったものかと感じてしまいます。

ハーレイ・ジョエル・オスメント好きなら見て損のない作品。彼の演技は言うまでもなくケビン・スペイシーも侮りがたい。

今や近所の子供の声をかけるだけで事案になる時代。親切を次に回すという考えは素晴らしいと思うし、その精神でいれば世の中はもう少しましになるだろう。とはいえ、ラストがある意味衝撃だったのでリピートはしたくない。ちょっと最後が涙の押し売り的な感じがしたので残念。残酷な方が確かにリアルではあるが。(男性 30代)

恋愛要素は必要なのかな?と思いましたが、内容は深くてとても良い映画でした。泣けます。こんな世界が実現できたら本当にすごいと世界平和について考えさせる、メッセージ性のある映画でした。

ただ、ラストは無理矢理感動に持って行った気がしてなりません。ラストのどこにそうなる必要が?と思いますし、ラストまでの良い流れを急にリアルに引き戻しました。アル中の母親だったり、火傷した先生だったりよりもリアルですね。その親切は自己満足なのかとも考えさせる映画です。(女性 30代)

映画『ペイ・フォワード 可能の王国』 まとめ

私がこの映画を見たのはトレヴァー少年と同じ中学生の時でした。映画の中とはいえ、同じ年頃の子がこのような考えを思いつくなんて凄いと思いましたし、素晴らしい考えだから是非成功して欲しいと鑑賞しながら願っていました。それは、現実では非常に難しい試みであることを感じていたからかもしれません。実際トレヴァー少年も幾度も壁にぶち当たり、時には親切の輪が止まってしまったりとなかなか思い通りにはいきませんでした。しかし先生と母親の仲もうまい具合に進展し、ペイ・フォワードもなんとかトレヴァーなりに納得できる結果を納めハッピーエンドに繋がると思った瞬間です。トレヴァーはいじめっ子から友達を助けるため仲裁に入り、誤ってナイフで刺されてそのまま亡くなりました。衝撃すぎて呆然としてしまったのを覚えています。自宅で号泣する母と先生のもとに大勢の人々が現れます。それらは全員、「ペイ・フォワード」のおかげで救われたという人々で、トレヴァーの弔いにやって来たのです。一人の少年の考えが、数え切れない人々を幸せにしたという感動のラストなのですが、やはり死んだことに対する衝撃が抑えきれず、最後にきて置いていかれた感じがしました。それ以外の俳優たちの素晴らしい演技、親切の渡し方なども非常にテンポ良くコミカル、時にシリアスに描かれていて印象深い作品です。

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000