お花ってただただ、キレイ

和み 🌿message✧︎︎︎︎@nagomu_toki

お花ってただただ、キレイ。:*

自信に満ち溢れてたり 儚げだったり 凛としてたり 今を感じとってみる

空、雲、土、風、木、音、香…素敵なものがいっぱい

目の前の 形あるものばかり 捕らわれてると 傍にある美しさに 気付けなかったりする

心を温め 何時の日も 気付きを忘れずに 歳を重ねたい


Facebookごとう 孝二さん投稿記事「本当の自分に戻ると願望実現する」

スピリチュアルブームによって、人生で起こることすべては自分の心の内が反映されたものである、

心に思ったことや思考が現実を創り出している、ということがかなり広まってきました。

私自身も10年以上前から本を読み漁り、願望を実現させようと頑張ってきたものです。

「引き寄せの法則」や「宇宙に上手にお願いする方法」など、読んでいるだけで希望を与えてもらえて、それだけで生きる支えとなっていました。

しかし、実際、そこに書かれている方法を一生懸命実践しても、残念ながら望みを叶えることはできませんでした。

何度も本を読み返して、「よし、今度こそは!」と頑張ってみるものの、一回も「成功した!!」と思えることはありませんでした。

成功出来ないどころか、逆に、どうしてうまくいかないのかネガティブな感情や焦りが沸き起こり、占いやスピリチュアルカウンセリングに依存してしまった結果を生み出してしまいました。

みなさんはいかがでしょうか。私は決して上記の本を批判するつもりはありません。

それらに書かれていることは、スピリチュアルの本質を伝えてくれていて、真実をついているものです。

そして、実際に著者の方を初め、その方法で成功している人たちがたくさんいるのです。

しかし、自分自身は成功できない…。

う~ん、何が違うんだろう・・・と迷い、いろんな失敗を重ねて、ようやく一つの答えにたどり着きました。

それは、自分の場合、願いの裏にネガティブな思い込みをごっそり抱えたエゴがいて、その実現を邪魔をしている、ということでした。

エゴとは、ここではよく言われる「わがままで自分勝手な部分」ではありません。

この肉体を持って生活している三次元の思考のことです。

そしてエゴは、生まれてから今までの長い間に創り出した、非常に多くの負の思い込みを持っています。

お金持ちになりたいと願った場合、たいていその出発点が、エゴの「貧乏は不幸だ、恐ろしい」という恐れであり、願いの影に隠れています。

負の側面を裏に隠した願いは、宇宙を貫く「反転の法則」によって、裏側のエネルギーが実現してしまいます。

ですので、残念ながら、負であるエゴの思い込みがある限り、願いが叶うことはないのです。

どんなに「否定形で願わないようにしよう」とか、「ただ望みが実現した様子だけを想像しよう」と頑張っても、裏側にエゴの思い込み、「~なってはいけない」や「今のままでは不幸だ」があると、その恐れた状態が実現してしまうのです。

ですから、そのエゴの思い込み自体を、溶かして変容させることが必要なのです。

がちがちに固まったエゴをほぐし変容させると、もう一つ上の次元にいる”本当の自分”に近づくことができます。

すると、願いのエネルギーが願った通りに実現するものに変わります。

本当の自分の願望はプラスとマイナスが統合されたエネルギーなので、負の側面を持たないからなのです。

”本当の自分”の願いは360度、願ったままの正のエネルギーなので、反転の法則を経ても、必ず叶うのです。

このことに気づいてから、私はせっせとエゴの思い込みをほぐしにとりかかり、人生における問題がすべて解決してしまいました。

貯金ゼロの人生のどん底から、たった5年で家族のために家を建てることができました。

そして、さらなる目標に向かって”本当の自分”に舵取りを任せ、何が起こっても動じない、すべてを楽しむ人生を歩んでいます。

”本当の自分”は、魂の計画に沿った必要最低限の願いしか持ちません。

エゴが「これも欲しい、あれも欲しい」とがんばっていたことにエネルギーを注がなくなった分、

ますます”本当の自分”の願いに集中でき、シンクロニシティや成功の連続がやってくる状態となるのです。

つまり、本当の願望実現とは、「エゴの思い込みをほぐし、魂レベルの本当の自分に還る」、ただそれだけなのです。

ですから、いろんな願望実現を試してみたけど、どうもうまくいかない、という人は、

新しい実践方法を探すよりも、視点を180度転換して、自分の内部のエゴの思い込みについて見つめてほしいと思います。

エゴの思い込みを捨て、”本当の自分”に戻るだけで、

別に何の願望実現方法を実践しなくても、魂の願いはどんどん叶っていきます。

そして、”本当の自分”の素晴らしさに感動して、自分がどんどん好きになっていくのです。

本当の願望実現方法とは、一番シンプルで、一番簡単なものだったのです。

しかし、そのシンプルで簡単な境地に達するまでに立ちはだかる大きな壁があります。

エゴの思い込みほぐしの難しさです。

エゴが消滅を恐れて激しく抵抗する上に、思考を使って「エゴをほぐしていこう」とする主体自体もエゴだからです。

残しておきたいエゴの部分を巧妙に残そうとするのです。

ですので、長い時間をかけて、ゆっくりじわじわとエゴの思い込みを溶かしていき、

常に”本当の自分”をハートのフィーリングで感じることが必要になります。

最終的にエゴは、この三次元で肉体を維持するために最低限の機能のみとなり、

人生をドライブしていくのは”本当の自分”という、本来あるべき姿になっていきますが、

その過程でもいろいろなことがあり、忍耐強さが求められます。

多くの人がもう一つ上の次元の”本当の自分”に戻り、魂の願いを叶えていけば、世界はもっと住みやすい、素晴らしい場所となるでしょう。

そして、それこそが地球のアセンションだとも考えています。

よく言われる”ビッグ・イベント”であるアセンションも、その中身は、

私たち一人一人が魂へ還る旅を一歩一歩コツコツ進んでいくという、シンプルで素朴なものだと思っています。

るりのブログ


【個人セッション体験者の声 ⑧】《主訴:職場の人間関係(仕事を辞めたい)》

父・転職を繰り返す。

母・腎臓病、介護を受けている。

独り子で 父母の離婚を食い止めてきた「かすがい的役割」(アダルトチルドレンの問題)。何度かの箱庭セッションの後 「三本の木のワーク」をする。

現在の自分を表す木は「根元から折れた木」理想の自分を表す木は「幹がしっかり。小鳥が遊び。実がたわわに実る木」

二本の木を融合させ(NLP)実現可能な理想の木をイメージ。「折れた木から新芽が伸びる木」が描かれる。

今の職場でやって行ける実感を取り戻す。 


【三本の木(誘導瞑想)】 

それでは 椅子に深く腰をかけ 目を軽く閉じて 楽な姿勢で座ってください。

頭頂を 天から糸で引っ張られているイメージで背筋 を伸ばすことが出来るでしょうか..........

口から糸を吐き出すように いまある息を みんな吐き出してください。 

息を吸って......吐いて.....自分のペースで ゆったりと呼吸をしてください。

もしかしたら肩の力を抜くことで 更にゆったりと呼吸をすることが出来るかもしれません。

あなたは はっきりと、あるいはかすかに聞こえてくる音に注意を向けることができるし、私の声を聞く こともできます。

足の裏の感覚や 太ももに触れている手の感覚を感じ ることもできるし、.........

そして更に瞼の裏にぼんやりとした明るさや なにがしかの映像を見ることが出来るかも

しれません.............

何を見ても、何を感じても、何を聞いても良いのです.....

何をどのように感じても良いのです...........

呼吸に意識を向けていくと 吸う息と共に膨らんでゆく胸の感じや 吐く息と共に しぼんでいく身体の感じを味わうことができるでしょう...........

そうしていると まだ気づいていないかもしれないけれど 呼吸は更に深くゆっくりと変化して 体の感覚も変化しているのに気づくかもしれません...........

そう.…意識が内側に向いて行くに連れて..... 更に深く........

ただ起こることに身を委ね、無意識の心に任せて、 まるで誘われていくときのように..........

意識のまどろみの中で……無意識が私を更に深いリラックスした...より深い世界へといざなっていくのに気づくことが出来るでしょうか.....

そう....あなたのペースで……

あなたの無意識の誘うままに…………

ただ任せていくと より深い………..限りなく深い 無意識の世界に入ってゆきます......

 

では理想のあなたを瞼の裏に思い描いてください。

理想のあなたはどんなふうでしょうか?

なにをしているのでしょう?


もし理想のあなたを一本の木にたとえるとしたら、どんな木になるでしょう。どんな葉っぱをつけていますか。根元はどうでしょう。

幹に触った感じはどうでしょう。ごつごつしているでしょうか?それとも滑らかなのでしょうか?

しっとりした感じはありますか?


なにか周囲の音、例えば小鳥のさえずりなどを聞くことができるでしょうか?

しばらくその木を感じて、味わってみてください。

あなたが理想の木になったつもりで、目を閉じたまま、その木を自分の体で表現してみましょう。

枝の伸びぐあいを手で表現してもいいし、根の張り具合を足で表現してもかまいません。

あなたの理想の木を自由に表現してその感じを しっかり味わいましょう。

はい、目をゆっくり開けます。1枚の画用紙に、今感じた理想のあなたを、木にたとえて描きましょう。  

左手で自由に、手の赴くままに描きます。

・ 

では、また椅子に深く腰をかけましょう。軽く目を閉じて前と同じように呼吸に意識を向けます。

今のあなたを瞼の裏に思い描いてください。

そのあなたを一本の木にたとえると どんな木になるでしょう? 

大きさは? 太さは? どんな格好をしていますか?

幹に触った感じはどうでしょう?

枝枝はどのように伸び、どんな葉をつけ、どのように茂っているのでしょう?

周りからはどのような木に見られているのでしょう?

どのように言われていますか?

今のあなたを木にイメージすると、どんな木がイメージできるでしょう?

見えたもの、聞こえたもの、感じたものを一つに溶け合わせ今のあなたの木を自由に表現してみましょう。

目を開けて前と同じように 画用紙に描きます。

理想の木の絵を持って 理想の木になって自分を語ります。

右手を胸に当て その気持ちを味わいます。

一度身体を揺すってブレィクします。 


今の木を持って 今の木になって自分を語ります。

左手をおなかに当て その気持ちを味わいます。

身体を揺すって ブレィクします。

また椅子に深く腰をかけ 軽く目を閉じ、呼吸に意識を向けます。

右手を胸に当て、左手をおなかに当てます。

理想のあなたと、今のあなたが混じりあっていくでしょうか?

今感じていることや、思いめぐらしていることを、あなたなりのペースで味わってください。

その中から ふっと 浮かんでくる思いやイメージを 一本の木に現しましよう。

今実現可能な理想のあなたです。

今の自分の木に 感想やメッセージ、気づいたことなど 何でもいいですから 書いてください。


【個人セッション体験者の声 ⑨】《主訴:転職するか否か》 

箱庭セッションは 「パーツに(自分を使ってと)呼ばれる」体験です。

ピッタとくるものを砂箱に置くと 鳥肌が立つ感じ。

箱庭表現の意味を「筋肉反射テスト」を使って 言葉にされると 一挙にいろいろなことが繋がり モヤモヤが吹き飛んでしまいました。        

「表情が変わったよ」と言われ、鏡を見ると 瞳がキラキラ輝いている自分が映し出されました。

仕事も辞め「これからどうしていいかわからない」思いも消え 次のステップが明らかになりました。


【個人セッション体験者の声 ⑩】《「こころの庭」~箱庭療法》       

スリーインワンをはじめる前私はたくさんの心理学の本を読みふけり、カウンセラー講座や某心理学の講座を受けに行ったりもしていた。

しかし、どれも私には合わなかった。

偉い先生がいて、皆がその教えを伺うというのにも合わないし。クライアントの話を無表情に淡々と聞くというのにも、合わなかった。

(たまたま私が受けたところがそういう所だったのかもしれません。

カウンセラーや心理学の先生は 皆が皆そうだという訳でもないと思いたい)

色々精神世界や心理学の世界を探求していた時、ある心理学の本に「箱庭療法」なるものが紹介されていたのを見た。

白黒の写真で色々な例が紹介されていたが、ピンボケでよく判らない写真だった・ 

しかし心惹かれるものがあった。いつか試して見たい…と思った。

スリーインワンをはじめて 数年がすぎ、忘れていた箱庭療法が再び私の前に現れた。

                       ★

兵庫県西宮市の南陽子さんのみなみ心理健康オフィスにお邪魔する

機会があった。陽子さんはスリーインワンのファシリテーター仲間の一人でもある。

一部屋の壁に棚があって、沢山のお人形が並んでいた。 

かわいい子供や 綺麗なお姉さんや インディアン(ネイティブ・アメリカン)や パン屋のおじさんや恐竜や 山や 昔風のおうちや 樹や 花や ありとあらゆるものが並んでいた。

大きな箱のふたをあければ砂が一面に敷き詰められていた。

ふれてみれば気持ちがいいぃ~~~~~~~~~~。

陽子さんによるとその砂は海の砂だとか。  だから触っているだけでリラクゼーション効果がある!!!!!  とっても気持ちいい~~~~~~★

箱の底が見える位に砂を掘り出すと、底は青い色。 

陽子さんによるとそれは海をあらわすことができる、とか。

砂で山をつくり谷を作り、川や海を作る事だってできる。 

まさに 心の風景 を 表現することができるのだ。 

               ★

私は山と川を作り、山には沢山の花を飾り立てた。それは自分の創作活動・クリエイティビティ。もしくは内側からわいてくるもの、という感じ

            ☆

川をはさんだ向こう側には 風車小屋をいくつも置いて、その前に鷲や帆船を置いた。 

そこには風が吹くところという感じで、内なる世界(花の山)から川を越えた向こう側が外の世界という感じ。

外の世界は広く、色々な所から風が吹いてくるし、活動的に風にのって動いていく感じ。

☆まん中の川の、川上には小さな小さな家を置いた。

そこは生まれ育った家で、泣いている小さな子供を家の前に置いた。昔の私だ。

その横には雌鳥と雄鶏を置いた。それは私の両親という感じ。

とても小さなそこだけの世界、という感じがする。

                     ☆

その家の前から川が流れて段々大きな川となり海へとつながってゆく。

その川の真中に 鮎を置いた。

イメージ的には鮭が生まれた川へ戻ってゆく川登りの逆で、 その鮎は海へ向かっていく。

それが私にとっては戻ってゆくというイメージだ。

その鮎の前には 綺麗なお姉さんを置いた ふりふり きらきら ぴかぴか ~~~ 生の喜びにみちて踊りながら歩いている。

その川は 私の成長をあらわしている。鮎はその箱庭のどまん中の位置に置かれており、それは今の私自身を表している。

そして綺麗なお姉さんは 小さな家から 段々離れて 成長していく私のすがたを表しているようだ。ふりふり~ ぴかぴか~ るんるん~て感じなのだ。

☆花を持っているふくろうを手前に置いた。箱庭の内側を向いている。

それは自分へ花を捧げる。自分で自分に花を上げることが必要だという事だ。

箱庭に色々置いた後自分でそれについて語る時、それが自分の心の庭であると気づいた。 

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000