越智啓子bot@ochikeikobot
私たちは、どうしても今までの習慣で、「正しい選択」をしなくてはと思ってしまいがちです。これからは「正しい選択」よりも「楽しい選択」のほうをおすすめします。
(人生の選択)
Facebook・ごとう 孝二さん投稿記事
「好きな事には人生を変える魔法がある」
【水木しげる】(漫画家)
好きの力を信じる。好きなことをやるのは当たり前。だって、その方が頑張れるもの。
人は自分の好きなことをやる。そのために人は生まれてきたのだ。
好きなことならコツコツ努力することもつらくはない。楽しみながら、いつの間にか何かをつかむこともできる。
だから、好きなことを見つけて、それを一生、やっていってほしい。
見つからないなんて言っていないで、とにかく必死で探すのだ。絶対に何かひとつはあるはずだ。
【やなせたかし】(アンパンマン漫画家)
若い人には、好きなことができる職業についてほしいと言いたい。好きなことなら、少々労働条件が悪くても、つらいとは思わない。絵を描くことが好きなら、画家や漫画家になるだけじゃなく、美術館で働くとか、絵本をつくるといった仕事もある。
スポーツが好きだけどプロでやれるほどではないなら、スポーツグッズ関係の会社で仕事をするとか、道はいろいろある。
そんな仕事を見つけてほしい。絶えず探し求め、探し続けていなければ、チャンスにはめぐり合えない。失敗を恐れず、挑戦してみることだ
【五木寛之】(作家)
楽しいことは長続きする。好きなことは長続きする。気持ちのいいことは長続きする。そうでないことは、どんなに強制されても結局は続かない。
【山本常朝】(江戸時代の武士)
人間の一生は誠にわずかの事なり。好いた事をして暮らすべきなり。
夢の間の世の中に、好かぬ事ばかりして、苦しみて暮らすは愚かな事なり。
【マーシャ・シネター】(米国心理学者)
自分が本当に好きなことをやりなさい。お金はついてきます。
【エジソン】(発明家)
好きな仕事をゆかいにやっていくことができれば、どんな苦労も楽しみとなる
【ビリー・ジョエル】(歌手)
君の好きなことを見つけ、それをするんだよ。好きなことをしないなんて、人生の浪費だよ。
【中島義道】(日本の哲学者)
仕事でいちばん大事なことは、何より好きなことをやることです。
やりたいことができるのは、お金や尊敬、地位を得るよりも、価値があることです。
【宮崎 学】(動物写真家)
好きなことをやれてさ、人生こんな幸せなものないぜ。みんな、自分の時間を金で買われているじゃない、世間は。俺は逆よ。時間を自分で買っているわけよ。
【本田 健】
好きなことには、魔法があります。それは人生を変える「魔法の杖」なのです。
一日五分でも、好きなこと、楽しいことをやってみましょう。そこから人生は飛躍的に変わっていきます。
【映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』より】
好きなことやりなさい。それが一番の親孝行だがね。
【中村 修二】(カリフォルニア大学教授、青色ダイオード開発者)
いちばん大切なことは、自分が好きな分野で、好きなことをやることです。
私はいろんな人を見てきましたが、成功している人というのは、好きなことをやっている人なんです。好きなことをやっている人というのは、かなりの確率で成功している。
【孔子】(儒教創始者)
好きなことを仕事にすれば、一生働かなくてすむ。
【堀場 雅夫】(堀場製作所創業者)
スピードを上げ、限られた時間から価値を生もうとするなら、好きなことをしなければ。
ー人類の自己肯定感が低い原因はー
「自分がこの世の創造主だった事実を忘れたから」
https://ikiruimi.jp/hikiyose/zikokouteikan-up/?fbclid=IwAR2QX_TP17nmhGuO_l71eewayB5Vzb9La0CRTRPyYySwQ3wQ4-1AQmE2uBI【自己肯定感を高める方法!量子力学が明かす「意識の正体」に答えがあった!】
・あなたの正体は「意識」という量子情報である。
・あなたが見ている現実は「内部表現」のスクリーンである。
つまり、肉体(自我)と現実は「幻想」であり、バーチャルリアリティだった^^。
私たちは世界を真に受けすぎていた。
五感と記憶のコントロールさえすればその気になれば何にでも変身できるのに。
この世は「トータルリコールの世界」でありドラえもんの「もしもボックスの世界」だった。だから、自分の人生を他人や社会のせいにしないでほしいんです。
だって、それって「自分は操り人形」で、人生の権限がないと言ってるのと同じだから(涙)
あなたには、どんな人生をも創造できる”意識という神の力”を持っています。
実際、世界的権威の学者の中にも、意識と神は「同じ構成物質」でできてると言っています。※それが「量子脳理論」ですね^^。
もちろん、これらはまだ仮説の段階のため、これが真実だと断言するつもりはありません。
でもね、この世の全てが「幻想」であり、意識が信じたことが「真実」になるのなら、ウソかホントかは、さほど関係なくて信じたもん勝ちなのがこの世界だと言えます^^。
自分に「全ての主導権」があり、自分が「全てを創造している」と信じた方が、人生を自由にデザインできると思いませんか?全てはバーチャルリアリティーで、全ては自分が創造していた。これを全人類が知ったとき・・・人々は「絶対的な自己肯定感」を持ち、自己否定の感情を持つ必要がなくなります。これは、世界から争いをなくす「答え」でもあります。
他人を愛せず、冷酷に、残酷になれるのは、自分を愛していないことが根本原因です。
だって、自分のことすら愛せない人に他人を愛し受容する余裕などないからです。
だからこそ、私は繰り返しお伝えします。
あなた(意識)が神で、あなた(意識)が全てを創造している。
この、たった1つのフレーズが・・・
自己肯定感を高める方法であり、引き寄せを最大化する方法であり、世界平和を現実にする答えです。
ヤギさんのブログより
0コメント