https://yohane.net/story/ 【幻日のヨハネ】より
「トカイでビッグになる」
大きな夢を追いかけて“トカイ”に出てから二年、ヨハネは今日も夢を叶えるべく、オーディションに挑むが、またも敗退…。仕送りをせがむため母に電話をかけるが、返ってきた言葉はヨハネの思っていたものとは違うものだった。
「あなたにしかできない、楽しくてたまらないこと」それを探すために、ヨハネは故郷“ヌマヅ”に呼び戻される。
ヌマヅに流れる穏やかな空気感が苦手だったヨハネの、ライラプスと、幼馴染であるハナマルとの再会。そして、密かに始まっていたヌマヅの“異変”…。
帰郷から始まる物語、ここに開幕──。
「わたしのおしごと」
幼き日の思い出のステージで“魔法の杖”を手に入れたヨハネ。
自分には、まだ特別な何かがあるかもしれない。そんな期待に胸を膨らませるも、杖は何も答えてはくれない。
「こんな何もない町にいるからダメなんだ」そう言って、再びヌマヅを発とうとするが、旅費すらない現実に阻まれたヨハネは訪ねてきたハナマルに連れられ、旅館のチカや行政局のダイヤたちの働きざまを見ていく。それぞれの場所で、それぞれの役目を持つ彼女たちの姿にヨハネは“自分にしかできない楽しいこと”を見出せるか──。
「わたしのおしごと」
幼き日の思い出のステージで“魔法の杖”を手に入れたヨハネ。自分には、まだ特別な何かがあるかもしれない。そんな期待に胸を膨らませるも、杖は何も答えてはくれない。
「団結Are you ready?」
凶暴化した鹿たちに襲われるヨハネの前に颯爽と現れた、“ミリオンダラー”と名乗る三人組。
素晴らしいチームワークで鹿たちの暴走を次々と鎮めていくが、長引く戦いの中で徐々に劣勢となっていく。そこへ現れた紅い影“スカーレット・デルタ”。
いがみ合いながらも、力を合わせてピンチを乗り越えるのであった。
ヨハネは、不思議な光を放った杖の謎を探るべく、ライラプスと共に洋上に浮かぶ孤島、ワーシマー島に上陸する。そこに待っていたのは、人々から“魔王”と呼ばれる少女・マリだった。
「空と海のあいだ」
「あなたならヌマヅを救えるかもしれない」マリの謎めいた言葉を思い返している中、呼び鈴が鳴る。ドアを開けるとそこにいたのはハナマルと、 配達人メッセンジャーのヨウだった。
初対面のヨウと二人きりになってしまったヨハネは、流れで配達の仕事を手伝うことに。
大切な荷物を通して人と人とを繋いでいった二人がたどり着いた最後の配達先は、
“リサイクル・クイーン”と呼ばれる少女・カナンの工房だった。青い空と海との間で、新たな出会いが交差する
「まおうのひみつ」
“みんな”と違うことは怖いことなのか?他者との違いに怯え、外の世界を決めつけ、ひとり閉じこもるマリの姿にいつかの自分を重ね見るヨハネ。
そうと気づけば放ってはおけず、自分に何かできることはないかと仲間と言葉を交わすうちに、ヨハネの心にある気持ちが芽生える。みんなにマリを知ってほしい。そして、マリに知ってほしい──。人との繋がりは怖くて、鬱陶しくて、厄介なものばかりじゃないと。
出会った仲間たちの言葉に背中を押され、ヨハネは再びワーシマー島に上陸する。
「ひとみしりのハーモニー」
空は妖しく紫に染まり、切り株のステージに雷鳴が轟く。突如牙を剝いた“異変”のさなか、ヨハネとマリはリコに出会う。三人はリコの研究室に集まり、“異変”が動物たちに与える影響について、“異変”にまつわる“心の音”の存在について情報を交換する。
解決への糸口を掴んだ三人は、さらなる情報を求めてダイヤのいるヌマヅ行政局を訪れることに。それぞれ異なる視点からの考察を交えながら三人はまとまっていくが、リコはどこか浮かない表情だった――。
「女子会ってなぁに?」
九人の親睦を深めるためにルビィが提案した“女子会”。ヨハネにとって初めてとなる女子会は、ダイヤが手配した宿泊施設で一泊することに。
その仕切りを任されることになったヨハネはひとり張り切るも、重圧からくる連日の疲労と緊張から、女子会の最中に倒れてしまう。目を覚ましたヨハネは、気張りすぎていた自分自身を省みる。肩の力を抜いて、今度こそ気の置けない女子会を満喫するのだった。
そして迫る夏祭りのライブに向け、ヨハネはある決意をする。
「届け!Sea breeze」
今年も始まった夏祭り!ヌマヅをあげての一大イベントに町中は活気で満ちていた。
夏祭りのステージで歌うことに、“異変”解決の糸口を見出したヨハネたち。
しかし、町の人々とふれあいながら、初めて友人と過ごす夏祭りを満喫していたヨハネは、ふとした間に杖を紛失してしまう。ステージ本番を間近に控え、あの杖がないと歌うことができないと焦るヨハネ。友人の手を借り、懸命な捜索が始まる。
果たして、ステージを成功させ、町の“異変”を止めることができるか――。
「ライラプスをさがせ」
楽しかった夏祭りの余韻に浸り、だらけきった時間を過ごすヨハネ。呆れたライラプスは、「今日は大事な日だから」と言い残して出かけていってしまう。
気になったヨハネはライラプスを尾行することに。しかし、道中でリコやルビィとの会話に夢中になっている間にライラプスを見失ってしまう。ライラプスの捜索は、噂が噂を呼び、町ぐるみの大騒動に発展していく。一方、ヨハネは見覚えのある公園にたどり着く。そこは幼い日の記憶を呼び覚ます、思い出の場所だった。
「いってらっしゃいヨハネちゃん!」
“充電期間”を終える気にはなったものの、「歌手になる」という夢に踏ん切りがつかないヨハネは、あと一歩を踏み出すきっかけを探していた。
そんなヨハネのもとに、トカイでのオーディションの招待状が届く。願ってもないチャンスにもかかわらず、ヨハネは素直に喜べないでいた。しかし、町のみんなの温かい応援に後押しされ、ヨハネはもう一度、トカイのオーディションに挑む決意を固める。
そんなヨハネを見つめる、ライラプスの姿があった――。
「ヨハネのまほう」
晴れやかな門出は一変してしまった。
“異変”はおさまっていなかった。おさまるどころか、加速しているようにすら見える。
解決できたと自惚れていた自分を責め、ヨハネは杖を川に投げ捨て、心を閉ざしてしまう。
かつてない規模で“異変”に侵食されていく町。
対策に追われるダイヤは、川面を見つめるライラプスに遭遇する。
一方、ヨハネを心配したチカたちは、ヨハネを元気づけるため、“異変”により中断されたパーティーの続きを開催しようと計画するのだった。
「さよならライラプス」
リコの研究所。
間一髪、助け出されたライラプスの容態に安心したのもつかの間、聞こえてきたのはミキの泣き声だった。ヨハネはミキに代わって、いなくなってしまったナミとサクラを探しに行くことに。瘴気に足を取られ気を失ってしまうが、辛くもチカたちに救助される。
ナミとサクラを連れ研究所に戻ると、今度はライラプスが姿を消していた。失意の中、ライラプスを探すヨハネ。浮かぶのは、ライラプスといつも一緒にいた、過去の思い出だった――
「そして今日も」
“異変”の影響はその勢いを増すばかり。 解決の手立てもなく、ヌマヅの住民は町の外への避難を余儀なくされていた。ライラプスと心を交わし、気持ちの曇りが晴れたヨハネは海にいた。
大切な人たちと、大切なこの町を守りたい。もうひとりぼっちで泣いていた少女ではない。
仲間と共に、その絆を手に、そして魔法を胸に、ヨハネは再びステージに立つ。この町を、歌声で満たすために
FacebookShigeru Mitsudaさん投稿記事 【ヨハネの黙示録と夢の象徴】
聖書の最後を飾る『ヨハネの黙示録』は奇妙な象徴に溢れるために、教会でも取り上げられることはほとんどありません。終末の世界を描いた不気味な書として敬遠されてきました。
古来より多くの神学者・研究者が解釈に挑戦してきましたが、首尾一貫した解釈を示した者は誰もいませんでした――エドガー・ケイシーが出現するまでは。
エドガー・ケイシーはこの超難解で不可解な書物を見事に解き明かしてくれました。ケイシーは、黙示録こそ聖書の奥義であり、終末の世界を描いたものではなく、実に、人が霊的に成長するときに体験する、生理的、心理的、霊的プロセスを解説した書であるとしています。
こころみに、黙示録第4章を読んでみると、こんな記述に遭遇します。
-------------
見よ、天に玉座が設けられていて、その玉座の上に座っている方がおられた。その方は、碧玉や赤めのうのようであり、玉座の周りにはエメラルドのような虹が輝いていた。また、玉座の周りに24の座があって、それらの座の上には白い衣を着て、頭に金の冠をかぶった24人の長老が座っていた。玉座からは、稲妻、さまざまな音、雷が起こった。また、玉座の前には、七つのともし火が燃えていた。これは神の七つの霊である。また、玉座の前は、水晶に似たガラスの海のようであった。
---------------
これを頭の中で無理矢理想像しようとすると、途方もなく奇妙な図になるはずです。実際、イギリスの神秘画家ウィリアム・ブレイクは次のような絵を残しています。
では、エドガー・ケイシーはこれをどう解釈したのか。
まず、ケイシーは黙示録を読むときは、かたわらに解剖学の本を置いて、それと照らし合わせながら読むべきだと主張します。その上で、この箇所については、このように象徴を解きました。
「24人の長老」=「24本の脳神経(12対)」
「白い衣」=「神経線維」
「玉座に座っている方」=「超意識」
「金の冠」=「神経細胞が必要とする金元素」
「稲妻など」=「神経細胞の間の電気信号」
「七つの霊」=「7つの内分泌腺」
「虹」=「内分泌腺をコントロールしている様子」
つまり、第4章のこの箇所は、
人の心と体と魂が調和している時には、超意識が12対(24本)の脳神経と7つの内分泌腺を見事にコントロールする。
ということを教えるものだと解釈しました。さらに驚くべきは、黙示録に登場するさまざまな象徴は、私たち自身もしばしば夢で見ているのです。見方を変えるなら、夢分析を知らなければ、黙示録は解釈不能ということでもあります。
さて、今週末の夢分析の講座(ドリームヘルパー)もお陰様であと4席となりました。日頃夢を覚えていないという方も、この手法では、ほとんどの人が夢を見るようになります。興味のある方はぜひご参加下さいませ。
Facebookエドガー・ケイシー療法実践者と食を繋ぐ🍀小山 紗知 ·さん投稿記事
《 【ヨハネの黙示録】は霊において 内側から強烈な浄化を促す⁉️✨ 》
『ヨハネの黙示録』は、新約聖書の最後に収められているイエス・キリストの愛弟子、ヨハネに託された天啓の書です。
黙示録では7つの教会が出てきます。7つの教会とは何の象徴でしょうか。
テンプルビューティフル店長、Naokoさんのブログから(2010年)
🌿『「エドガー・ケイシーの黙示録講座」は深かった! 』
https://caycegoods.exblog.jp/13615019/
黙示録は内側から強烈に変化を起こします。
🌿『わたしの「黙示録第9章」』
https://caycegoods.exblog.jp/13324641/
2010年当時、黙示録を読み込んでいたNaokoさんはココロの深いところにあったものがぶわぁ~っと浮上してきたようですが、私はというと、もぅサヨナラしたと思った月のものが復活!wこれ、霊性進化 魂の探究講座Ⅰをスタートさせる時も起こったんです😵
夢でもみて、現実にもなった…😱
強制浄化…がんばります❣️
🕊
リーディングで黙示録が登場したのは、
重篤な神経過敏症を患っていた女性へのフィジカルリーディングの中で、初めて指摘されます。
ジフテリアの予防接種(ワクチン)が原因だったと。
そして、ドクターが黙示録を理解することが重要であると示唆します。
その後、解読チームが組まれ、約10年かけてリーディングを取りながら解釈を深められました。
ケイシー先生によると、黙示録は単なる予言書にあらず、霊的トレーニングのテキストであるといわれます。
人間が霊的成長を求めて修練した時に経験することになる、生理学的、心理的、霊的プロセスを具体的に解説している書であることを見出してくれる。
黙示録が秘める霊的トレーニングを積むことで数年後には分泌するホルモンが切り替わり
さらに数年後、変身、変容を遂げると!
講座の最後は、光田先生の誘導で皆さまと共に『主の祈り』の瞑想を実施します。
黙示録の講座を締めくくる素晴らしい時間となります。
https://www.youtube.com/watch?v=qXZEQRZwn7Y
0コメント