https://tatemono.tochigi.jp/utsunomiya-machidukuri/ 【~宇都宮市の街づくり・活性化~ 宇都宮まちづくり推進機構】より
”宇都宮まちづくり推進機構”とは、平成11年10月に「空洞化の進む宇都宮の中心市街地を何とか再生させたい」という思いから、発足された特定非営利活動法人(NPO法人)。
大谷石蔵の活用事業や、釜川プロムナード整備活動、うつのみやイルミネーションなどの活性化事業を行っている。また宇都宮の空き店舗をもっと利用しようという活動として、中心市街地の空き店舗に関する情報を地図上で検索するシステムなどを運営したりもしている。また、様々なイベントも行っている。
こちらの石の街うつのみや 遺産と景観 ~大谷石蔵の保存と活用パンフレット~を発行している機関でもある。
活動内容
大谷石蔵の活用事業
ooyaishi
長い年月を経て独特の雰囲気の大谷石蔵を宇都宮の貴重なまちづくり資源と捉えて、近年,急速に失われつつある大谷石蔵を調査し、活用をしている。
http://www.machidukuri.org/oya/
釜川プロムナード整備活動
宇都宮市の中心市街地の釜川は、賑わいや潤いの場の創出のためのまちなか資源。調査・整備活動を続けている。
http://www.machidukuri.org/kamagawa/
うつのみやイルミネーション
中心市街地の夜をイルミネーションで華やかに彩ることにより,冬の宇都宮を彩る活動をしている。
http://www.machidukuri.org/illumination/
空き店舗情報の公開
宇都宮の中心市街地の空き店舗に関する情報を,地図上で検索するシステムを運営。出店の際の補助金の情報なども。
http://www.machidukuri.org/vacant/
まちづくりと公共交通の研究
宇都宮大学と共同で,交通について市民が分かりやすい資料の製作や情報提供を行っている。
http://www.machidukuri.org/transport/
宇都宮まちづくり推進機構の情報
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3丁目1番4号 栃木県産業会館2階
TEL:028-632-8215/FAX:028-636-7421
URL:http://www.machidukuri.org/
https://tatemono.tochigi.jp/nakamura-shu/ 【宇都宮の釜川から設計を通したまちづくり 建築家 中村 周さん】より
建築家
KAMAGAWA POCKET 代表中村 周(なかむら しゅう)さん
東京都出身の中村さんは宇都宮大学大学院で建築意匠を専攻し、現在は代官山の建築士事務所で働き、週末は宇都宮で活動している建築家。
宇都宮大学在学時に、宇都宮市中心市街地の釜川沿いにあるまちづくりの拠点として”KAMAGAWA POCKET”のプロジェクトを開始。築60年以上の空き家を学生や地元の人の手でリノベーションして蘇らせ、それぞれ1/3ずつイベントスペース、アトリエスペース、住居スペースとなっている建物で、自身が大学時代はそこの住居スペースに住みながら色々な活動を行い、現在もアトリエをオフィスとし、イベントの企画等もしている。
まちづくりを考える
建築家であるが建物だけでなく環境を良くしていきたいと考えている中村さん、「建物は環境を作るひとつの要素だと思っていて、環境自体をよくしていきたいと思っています。街とか都市として良くなるように活動していきたいです。」という考えの持ち主。
2016年の4月から勤務する設計事務所は、東京・代官山のもともと住宅地だった一帯(ヒルサイドテラス)を設計した建築士さんの近くで働ける環境とのこと。そこでまちづくりから設計のキャリアを積んで釜川の活動にも活かしていく計画とのこと。(以下略)
0コメント