生活環境

Facebook・Miho Murataさん投稿記事

日光を浴びると、幸せホルモン「セロトニン」が出るんだって!😳

⁡免疫力が上がったり血行がよくなったり ストレスが減ったり、 うつ病が改善されたり

病気の予防ができたり!

⁡あとはビタミンDも作られるから骨が健康になったり🌱

太陽の光って肌の敵!みたいについ思われがちだけど、いいことも沢山ある☀︎

全部0 or 100じゃないよね✨やぱりバランスが大切😊

太陽の光も程よく浴びて、幸せホルモン沢山増やそ〜!!☀️

Facebook・小早川 智さん投稿記事

ビタミンDに関する画期的な研究により、日常的な日光浴がcovid-19の転帰を改善することが明らかになった。 https://note.com/akaihiguma/n/nf6e7f5348565

今回の研究では、ビタミンDが重症のCOVID-19感染症を予防する可能性があるという証拠がさらに追加されました。主任研究者であるLina Zgaga教授(トリニティカレッジ医学部疫学科准教授)は、「ビタミンDの補給に関する適切なデザインのCOVID-19無作為化比較試験を実施することが重要です。」「それまでは、ビタミンDのサプリメントが安全で安価であることを考えると、特に冬を目前に控え、サプリメントを摂取してビタミンDの欠乏を防ぐことが望ましいことは間違いありません」と述べています。

公衆衛生上のアドバイスは、人口を抑制し、ビタミンDを抑制し、何百万人もの人々を深刻な病気や死のリスクにさらしてきた。

エジンバラ大学がん疫学・グローバルヘルス学部のEvropi Theodoratou教授は、「厳密に行われたビタミンDの研究から得られた新たな結果に対して、心を開いておくことが重要である」と述べています。世界中で治療が差し控えられ、ワクチンが誤った救世主として押し付けられる中、日光浴は自然免疫、公衆衛生、安全への真の道を提供します。

この2年間の公衆衛生上のアドバイスは、社会全体の人々に、屋内に閉じこもり、分離し、スクリーンに夢中になることを奨励してきました。この恐怖は、人々を弱体化させ、コルチゾールのストレスホルモンを増加させ、一方で免疫系の回復力に必要なビタミンDのレベルを抑制しただけです。つまり、児童公園やビーチ、州立公園、野外イベントなどを閉鎖することは、個人の自由を侵害するだけでなく、ビタミンD濃度の低下や重症化、感染した場合の死に至る可能性を高めることになるのです。このような活動は、罰するのではなく、奨励すべきものでした。

Facebook・小早川 智さん投稿記事

体質、これを解決し、体質を変えない限り、医学の本当の姿は出てこない。

どんなに治療しても一向に治らないのもあれば、いつの間にか治ってしまうのもある。これは皆体質の差によるのである。

日々の食べ物が、私たちの健康に、ひいては、病気にかかった場合の軽重の差、薬物の効果如何、治癒能力にどんなにたいせつなものであるか

体質は受け継いだものと同時に、日々作られるものである。環境、生活環境のことである。環境は太陽空気水といろいろ考えられるが実は食べ物がそれを代表しているのである。

私はかつて自分が結核を発病し、病床に伏して天井を眺めながら、真剣に自分の体を改造して出直そうと考えた。「悔い改めよ」ではなく、「悔い食い改めよ」である。私は、その時までの自分の生活の誤りを反省した。生活の誤りつまり食物、食生活の誤りのことである。

味噌汁が日本人の食生活の要であると言う知識と信念があったなら味噌汁を必ず毎朝炊いて必ず私に食べさせたであろう。

揚げ豆腐とワカメを見通した味噌汁は日本人の本当の要の食品であると確信した。

私と一緒に患者の救済、付近の人々の治療にあたった従業員に、いわゆる原爆症が出ない原因の1つは「ワカメの味噌汁」であったと私は確信している。

人間にとって、日本人にとって、味噌は特に良質の油脂とミネラルの供給源であるから、私たちの放射能の害を1部分防御してくれたのである。この1部の防御が人間の生死の境において極めて重要なのである。

味噌汁を食べ始めたからと言って、すぐに病気に効くものではない。副腎皮質ホルモン、抗生物質のように今すぐ効果があるものではない。毎朝欠かさず味噌汁を食べていると、体質がいつの間にか、病気に負けない体質になっているのである。薬の効きやすい体になっているのである。古くから医学の先哲養生説に説いている。

薬物は上、中、下と分かれている。下薬とは服用すると、たちどころに効果のあるような薬物であるが、副作用があるものである。中薬というのは、効果はあるが、連用していると体に害が出てくるものである。上薬とは長く続けても、害の出てこない、ますます身体が良くなる薬物のことである。味噌は上薬に類するものとさえ考える。

私自身の家庭でも、よく熟成された味噌の味噌汁を毎朝炊く。必ず一家中、皆一杯ずつは食べることをもう十数年来、絶対守っている。この毎朝必ず食べるということが大切である。

糀が生きものであることを改めて感じた。日本人としてもっと真摯にお米と向き合い、これまでの歴史とその可能性を求めて行かなければいけないことを胸に刻んだ。

糀は神様から授った偉大な贈物。それを何度となく確認して繰り返し、見極ることにより再発見の喜びに出会える。これから私達が発信して行かねばならないことも、ここに眠っている。

遺伝子レベル、糀が私たちと同じように意志も感情もある生き物であることを忘れてはならない。それを伝え、共存共栄してゆく智恵を授かり、伝え広める役を与えられている一人になりたいと切望する。

お金の為ではない。人類の幸せの為に役立つことを目標に掲げて行動すれば、会社、糀屋にとっても良い、従業員にとっても、家族にとっても、地域社会、県、国、世界中の人々にとって、皆に良い道が与えられていることに気づけるに違いない。

あと必要なものは、私の中の揺るぎない確信。共に生きる仲間たちに食べ物を通して、健康になることが大事だと伝える力を育てること。私は糀の素晴らしさを余すところなく伝え、共有しよう。ワクワクと目標に向える喜びや、ゴールの先に待つ、達成感、貢献の喜びを体感しましょうと呼びかけよう。

世界中の人たちと心震える喜びを分かち合おう。これこそが人間として生まれ、生きてゆく為の活力であることを語り続けたい。糀で世界中の人のお腹を元気に幸せにしたい。

コズミックホリステック医療・現代靈氣

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000