僕らはこう生きる

Facebook岡本 よりたかさん投稿記事 「僕らはこう生きる」

少し前だが、宮崎駿氏の「君たちはどう生きるか」と言う映画を観た。

この映画を観て、ふと昔のことを思い出した。

東京でのこと。僕が好きだった和食レストランやフレンチレストラン、ラーメン屋、アジアン料理屋などが一同に会するイベントがあるというので、いそいそと出かけたことがある。

まずは、前菜として人気のアジアン料理の春巻きを食べ、その後、和食レストランのおむすびと焼き魚を食べ、ラーメン屋で軽く締めたあと、最後のデザートにフレンチレストランで食べたことのあるプディングを食べた。

何を食べても美味しく、演出も良く、ある程度は満足したのだけど、後から考えると、結局何を食べたのか判然としなかった。インパクトのあるラーメンだけが残り、あとはごちゃ混ぜ感満載だった。

実は、僕は「君たちはどう生きるか」を観て同じ感想を持った。

ひとつひとつはよく出来たストリーとアニメーションの連続なのだが、何を伝えたいのか今ひとつピンと来ない。

きっと、宮崎駿氏が伝えたいことをごちゃ混ぜに詰め込んだのだろうと思った。

良い作品を観たというのに、僕には、あの「千と千尋の神隠し」を観た時のインパクトが残らなかった。

宮崎駿氏の描きたい世界の総集編と言えばそうなのかもしれないし、掴み取れない自分が未熟なのかもしれない。

「君たちはどう生きるか」というタイトルから推測すると、現実の世界と虚構の世界でどちらで生きるかという問いかけだったとも考えられる。

虚構の世界を、良き現実の世界へと変えていきたいと思う先人と、所詮は虚構は虚構でしかないと察する主人公。対立的な思考がぶつかるという構造の映画なのかもしれない。

それはともかく、面白かったのは、唐突なストリー展開と、各所に散りばめられていた、置き忘れる伏線の多さ。

この出来事は後から伏線回収されるのだろうかと思わせておいて、結局は無かったことにされる。

それは、宮崎駿氏のこの映画に限らず、人の思考というものは概ねそういうものであるという、何よりの証拠である。

多くの出来事と思考と記憶がありながら、自分の人生にそれら全てが反映されるわけでもない。口から多くの言葉が発せられ、熱く人生を語りながらも、多くは尻切れトンボとなる。

素晴らしい主張を常に発しながら、でも後から見ればチグハグな生き方をしていると言うことに気づくわけだ。

それが本来の人間の姿なのである。

映画となれば、オープニングからエンディングまでのストリーに矛盾がないかを検証する。それはいつでもオープニングに戻れる時間軸があるからである。

しかし、人生の時間軸は同じ方向に常に動き続けるものであり、過去と現在の矛盾を正すことは難しい。

宮崎駿氏が自分の人生のラストをこの映画で好き勝手に描こうとすれば、矛盾を検証するという横槍は入らないだろう。それが巨匠の巨匠たる所以でもある。

自分の発する主張が常に変わってゆき、どこかで論理矛盾しても、それが人間というものであり、僕らが生きている時間軸の本質でもあると言うことだ。

それが分かっただけでも、この映画の存在価値は、僕にとってはとても大きかった。

もう一度観てみようと思う。その時は、きっと別な感想が生まれるだろう。そしてそれも、人生の論理矛盾の一つになっていく(笑)。

#あくまでも個人的な感想です

#批判でもなければ批評でもありません

#基本大好きな映画作家です


Facebook羽賀 ヒカルさん投稿記事【君たちはどう生きるか】

宮崎駿さんの最新作私は素晴らしいと思いました。「君たちはどう生きるか?」

というタイトルは、滅びゆく日本や、世界や、人類に対する問いかけです。

宮崎駿さんの人生と、神話と、霊界と、今の日本と世界の現状の、相似的・フラクタル的な描かれ方が凄い。

宮崎駿さんがインタビューで

「一本の映画で、世の中を変えるつもりで作んなきゃ。変わりゃしないんだけど。でも、そう思って作るのが映画だね」と仰ってて。

改めて、その気概を感じる作品でした。

そして「世界を変える作品」って、わかりやすいもんじゃない。世の中に迎合した、わかりやすいものって、合わせに行ってるから、世界を変える力は持たない。

世界を変えるものは、常識からみた時に、時に、狂気じみてて、意味わからかったりする。でも、全く、分からないわけでもない。

しかし、誰かの心に深く残って、人生や、世の中に影響を変えていく。

世界を変えるのは、狂気。

自分もまた、世界変えるつもりで、動画や言葉を遺していきたいと、改めて思いました。

なるはやで、解説動画とりたいな。

https://www.youtube.com/watch?v=oWwawYO5320&t=18s

https://www.youtube.com/watch?v=i3NVuz7-7eM&t=1s

コズミックホリステック医療・現代靈氣

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000