https://ameblo.jp/toru-nishida/entry-12736501052.html?fbclid=IwAR2VABtHA81PP-6hVBWxLAWV5WUOh54B0mfcoHK0AH0i-9ReIKYTtensnP0 【植物さんは邪気をはらって生命エネルギーを分けてくれる。】より
愛する魂の冒険者たちへ
庭にカラスノエンドウ、別名ピーピー豆がたくさん生えておりまして、こないだは炒めてラーメンに乗せていただきました。おいしかったですよ〜。これがほんとの地産地消!?!?
この時期になると西田の家の小さな庭に元気よく生えてくるんです。読者さんが教えてくださったのですが音が出るし、蜜も美味しいのだそう。
2年前だったか「かわいいなー、かわいいなー」なんて見ていたら「マメ科の植物ですね。なんていう名前か、ブログで皆さんに聞いてみたら?」と田宮さんが言ってくれたのでした。その節はみなさんご親切に教えてくださって感謝いたします。
カラスノエンドウ。花言葉には『必ずくる幸福』『未来の幸せ』『喜びの訪れ』といったものがあることもわかりました。
田宮さんに話したら「わあ、今の時期に、それはいい花言葉だね!」と言ってました。
ラーメンの具のほかゆでたり、天ぷらにしていただくとおいしいとのことです。
効能効果も期待できるとの説もあり、豆を煎じると、咳を鎮めるとか、痰切りにいい・・・という話がチラホラと。いわゆる「雑草」のカラスノエンドウ。食べることもできるし
体にいいしお花もかわいいし、ピーピー鳴らして遊べるし笑
実は、雑草って根っこが土をたがやしてふかふかにしてくれるし さらにカラスノエンドウなどマメ科植物の根には、「根粒菌」という特殊な微生物が共生しているそうなんです。
「根粒菌」は、空気中の窒素を、栄養ぶんとして取り入れることができるという超絶すごい能力があるんですね。
そのため、マメ科の植物は土壌を豊かにしてくれるのだそう。
生態系の豊かさって、神秘的というか、想像をはるかに超える「神仕組み」だと感じます。
私たちもその一部なんですね。明らかに。
春先の生命力あふれるこの時期は身近な神秘、足元にある無限の恵みを見つけるにはとてもいいかもしれないです。
ちなみにそろそろ、庭を耕そうと思っていますが家にあるのは備中グワといってみつまたになっているやつです。土がよく切れて快感だったりします。
もう少し、体力つけないといけないんですが。笑実は今日、八ヶ岳・原村の友人、ひろくんこと平川浩之さんからホーリーバジルの種をたくさんいただいたので種まきしようと思っています。感謝感謝です。
ホーリーバジルの種。乾燥させてあり、あまい芳香があります。
ひろくんは八ヶ岳・原村のリングリンクホールとシェアハウスの運営をされているのですが・・・お庭にハーブがたくさん生えているのです。
*リングリンクホール↓ 音楽やイベントのホールです😁
僕らもリトリートを開催させていただいています。
八ヶ岳・原村にあるシェアハウス&音楽ホールです。 楽しいイベントを企画したり、ハーブや果樹を栽培したりしています。 ホールはレンタルも大歓迎です。 水と空気が透明で自然豊かな場所で、移住・2拠点居住生活、リトリートを満喫してください♪
シェアハウスも人気で、あきが最近出たそう。
2拠点居住の拠点にされているかたもいらっしゃるようです。
ひろくんは、原村に理想のコミュニティを作る、という活動をしています。
みなさんにホーリーバジルの種をお配りしているのもその一環なのかな??
なにしろ自分が種をまいてあたたかい言葉をかけて育てた植物はその人の健康を増進させるパワーを宿らせる、と賢者たちから教わっています。
ホーリーバジルというのはバジルの原種ともされてまして、、、インド医学アーユルヴェーダでは、「トゥルシー」(サンスクリット語で比類なきものの意)と呼ばれ、神の化身と讃えられるハーブです。
サラダ感覚でおいしく食べられ、乾燥させてお茶にもできるホーリー・バジルですが、薬効は実に幅広く、雑誌の誌面では上馬場和夫医師が解説してくださいました。
なんと、、、
・抗菌・保湿・虫歯菌の増殖抑制・アンチエイジング・抗腫瘍・アレルギー症状の抑制
・動脈硬化防止・抗不安・血圧降下・鎮痛・抗炎症の効果があると紹介してくださっています。実は、放射線障害を軽減するという報告もあるそうです。
栽培は簡単で、お水をあげるだけ。福島で、鉢植え運動が進んでいるという話題もありました。そのほか害虫よけにも効果があり、植えておくと、嫌な害虫が逃げていくのだそうです。81歳の医師は15年栽培し、幼少からの虚弱体質を克服されたそうです。
「玄関にトゥルシーをかまえる家は聖地なり」という言葉もあるそうですよ。
魔除けになるのだそうです。そのほか、庭では邪気をはらってくれるとされるローズマリーも元気に育っています。
ローズマリーの葉っぱは、ポケットに入れておくと悪い気が近寄らないようにしてくれるのです。
植物たちの恵みはいつも私たちに生命エネルギーを与えてくれます。
ベランダでのプランターや鉢植えでも楽しめるからいいですよね。
部屋にも観葉植物ちゃんたちがいますが「かわいいね!大好きだよ!ありがとう!」とかとか、話しかけたり葉っぱにさわったりしています。
話しかけると元気に育つそうなんです。うそかまことかわかりませんが、ある人がそうやって話しかけて育てたサボテンが、火事の時に、ちくちくと針でつついて起こしてくれて
命が助かった、という話を聞いたことがあります。(学生の時に友人のTくんから聞きました)
楽しいので、今年こそネギとかニラとか大根とか庭に植えてみようかな?
今日も命にありがとうございます。西田普にしだあまね
Facebook高島 大さん投稿記事
嘘つかれたことも 裏切られたこともないから 信じるのではなく
嘘もつかれたし とても信じられないけど それでも信じるのが『信じる』ということ
謝ってくれたし 怒りも冷めたから 許すのではなく 謝ってもらえてもないし怒りも全然冷めてないけど それでも許すのが『許す』ということ
素敵やから 魅力的やから 嫌な所がないから 愛するのではなく素敵じゃない所も
魅力的じゃない所も 嫌な所も含めて愛すのが 『愛する』ということ
前者はとても簡単なんよ一定の「条件」がついていれば 誰でも信じられるし許せるし愛せるんよ
後者はとても難しいけど 本当に人を信じるコト 本当に人を許すコト本当に人を愛するコトってな『無条件』なんやわ
そして 信じるか信じないか 許すか許さないか 愛すか愛さないかは 相手じゃなくて
ぜんぶ自分で選択するモノ
だからどっちを選んでもええけど 相手を見て決めるのではなく 自分の心はどうしたいのか?
いつも自分の心に問いかけて決めるコト
それが大切やと思うで
0コメント