陰極まる??

Facebook・清水 友邦さん投稿記事 「現れた女神」

1945年(昭和20年)8月6日は広島、8月9日は長崎に原爆が落ちた日です。

広島の原爆ドームと資料館を見学しましたが涙が出て来てしょうがありませんでした。

核兵器を廃絶しようとする人々がいる一方核兵器を欲しがる人がいます。

そして、核兵器が核戦争を抑止していると考える人もいます。

欠陥のあるコンピューターチップが、アメリカの警報システムを誤作動させて「ソ連からミサイルが飛んできた」と警告したことがあり、アメリカ政府はソ連側に報復を行なう検討を進めたことがあります。

ロシアの人工衛星が「雲に反射した太陽光」を、アメリカから飛んできたミサイルと誤認したことがあります。

一発の核ミサイルが発射されただけで、報復システムが作動して瞬時に大量の核ミサイルが発射される可能性があります。

核ミサイルが世界に2万5000発以上ありますが、わずか0.4%の核爆弾が爆発しただけで、1年中日光が遮られる核の冬が訪れます。

環境が安定するまでの数十年間、核の冬が続くのです。

生物の大量死が起こり世界中の農業は壊滅してしまいます。

人間は戦争を繰り返してきました。そして今も世界中の何処かで殺し合いが起きています。

これから、生き延びる為には核をすてるしかありません。しかし核を捨てることができないでいます。捨てなければ前にすすめません。不安と恐怖と欲望でそれができないのです。

自分で縛っておいて自分で身動きできなくしています。頭の中の思考に縛られています。

偽りの自我を自分と思い込み真実を見失っています。

人類は精神的な道から外れて物質的な道を歩み始めてしまいました。

経済を神と仰ぎ、母なる地球に抱かれていることを忘れてしまったのです。

私たちの意識は眠っています。その眠りには3つのモードがあります。

朝起きて目覚めたと思っている眠りと 夜に夢を見ている眠りと 全く記憶がない夢を見ない眠りの3種類の眠りです。

眠りの中で人は罵り、怒り、憎しみ、殺し合いをしています。眠りの中で人は機械の様に生きています。戦争を終わらせるには私たちが眠りから目覚めるしかないのです。

広島を訪れた日に原爆の火の中から女神が現れました。

目覚めをもたらすのが智慧の女神ソフィア(Sophia)と智慧を表す女性名詞の般若(プラジュニャー)です。

1945年から1998年まで世界のどの場所でどのくらい核爆発が起きたのか

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/nhk-0806?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharefacebook&fbclid=IwAR2jVqSEK3-KsmwGWkNV7SXXxX1AjlHvF1PDmxq8-_LcQDp6Qu6fHapkyiY  【東京五輪の影響で…?NHKから8月6日の「原爆特番」がなくなる。地上波で43年ぶり】 より

NHKは1979年以降の例年8月6日に必ず総合チャンネルで、原爆や核兵器、戦争に関する発信を続けてきた。いずれも、「平和記念式典」の中継やニュースとは異なり、ドキュメンタリー番組やドラマなどの特集枠を用いたものだ。

広島に原爆が投下されてから76年となる8月6日、NHKの地上波で「原爆・核・戦争」関連の特集番組が一切放送されないことがわかった。

NHKでは毎年、広島平和記念式典を生中継し、ニュース番組内などでも原爆関連を取り扱うとともに、NHKスペシャルなどの枠で特番を放送し続けてきた。

今年も式典の生中継はあるが、特番がないのは1978年以来43年ぶりで、東京五輪中心の番組編成となっていることが影響しているとみられる。

時事通信

BuzzFeed Newsが調査に使ったのは、NHKが公開している「番組タイムマシーン」。東京放送分の過去の番組表を閲覧することができるアーカイブだ。

アーカイブを確認すると、NHKは例年8月6日、総合チャンネルで原爆や核兵器、戦争に関する発信を続けてきた。

おおむねドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」や、特別ドラマなどの枠を用いた特別番組のかたちだ。

しかし今年の8月6日には、そうした番組がない。特に夜間は定時ニュース以外、ほとんどが東京五輪の中継やハイライト番組だ。

かろうじて日付を超えた8月7日未明に、過去の原爆関連のNHKスペシャルが複数、再放送される。

8月6日にNHKの原爆、核、戦争関連の特番がないのは、BuzzFeed Newsが確認した限りで1978年以来、43年ぶりとなる。

なお、夏季五輪の会期中に広島原爆祈念日を迎えても、原爆特番は続いてきた。

1984年(ロサンゼルス五輪)、92年(バルセロナ)、2012年(ロンドン)、16年(リオデジャネイロ)の番組表を見ると、各年8月6日夜に五輪関連番組と並んで以下の番組が放送されている。

1984年 NHK特集 「世界の科学者は予見する・核戦争後の地球」(2) ー地球凍結

1992年 NHKスペシャル 「紙の碑~被爆老人たちの手記〜」

2012年 NHKスペシャル「黒い雨~活かされなかった被爆者調査~」

2016年 NHKスペシャル「決断なき原爆投下~米大統領 71年目の真実~」

NHK総合では今年、長崎に原爆が投下された8月9日にNHKスペシャル『原爆初動調査 隠された真実』の放送を、Eテレでは7日にETV特集『日本の原爆開発〜未公開書簡が明かす仁科芳雄の軌跡〜』の放送を予定している。

BuzzFeed Newsは、今年の8月6日夜に原爆関連の特番がない背景を、NHKに取材している。NHKから回答があり次第、追記する。

UPDATE

NHK広報局は8月5日夜「番組編成は視聴者の皆さまの関心などを踏まえ、総合的に判断しています」などと回答した。

式典の中継があることや9日の放送への言及はあったが、同様の編成となっているのが43年ぶりであることや、過去の五輪開催時との違いなどについてのコメントはなかった。

コズミックホリステック医療・現代靈氣

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000