カニクサ(海金砂)

椿より洩れる日影や海金砂(つるしのぶ)  高資

日を洩らす斎つ真椿や海金砂  高資

初東風や木洩れ日ゆれる海金砂  高資

蟹草の巻きついている去年今年  高資

天地に兆して歯朶の青さかな  高資

 カニクサ(シダ植物)・香珠子


Facebook清水 友邦さん投稿記事

4億2千万年前、地球の歴史のなかで、初めて海から陸に上がったのがコケです。

コケの森に降った雨は、直接地面に落ちることはありません。

雨は葉に受け止められ、小枝を伝わって枝が合流するたびに、小川となって幹に流れます。

雨水は樹皮や葉についている昆虫の糞、微生物の死骸を洗い流して、幹を伝わり根元に流れ落ち養分となります。

コケは雨水の流れを遅くします。

ミズゴケは、優れた抗菌性と保水性を持っていたので、赤ちゃんのおしめ、女性の生理ナプキンとしても、使われたことがありました。

倒木に生えたコケに種子が落ちると、虫にも食べられない、カビなどにも侵されないので、無事に発芽して成長するということが、わかっています。

ミズゴケの保水力は極めて高いため、炭素が分解されないまま長期間とどまるのでミズゴケは炭素蓄積能力が異常なまでに高いことが知られています。

コケは分解しにくく、ヨーロッパの湿地帯にあるペースト状の泥炭(ピート)は、ミズゴケが何千,何万という年月を経て作られたものです。

泥炭の寿命はきわめて長く、何千年分もの炭素を蓄積する役目を果たしています。

ミズゴケの仲間が多数生息している湿原地帯には、大気中に存在しているCO2の炭素量とほぼ同じ量もの炭素が溜め込まれていることが分かっています。

コケによって二酸化炭素CO2の増加が抑えられているのです。

ヨーロッパの泥炭地から遺体が発見されて、殺人事件の被害者と思われたことがありましたが、この遺体は約2,400年前のものでした。泥炭のおかげで、腐敗しなかった遺体に傷みは無く、胃の中からは最後に食べたものまで発見されています。

コケは保温性があり、寒さから守るのに役立ちます。

北欧ラップランドのサーミは、コケの毛布で寝ていました。

1991年にアルプス氷河の溶けた雪の下からミイラ化して発見された、5200年前の古代人アイスマンのブーツには、コケが一杯つまっていました。

コケは、高温に弱く直射日光が強く当たりすぎると、乾燥して死んでしまいます。

逆に暗くても駄目で、日光がまったく当たらないと、光合成できなくなって死んでしまいます。

木漏れ日があたる森林で、コケはよく育ちます。

コケには、地面から水を吸い上げる根がありません。

コケは、細胞単位で空気の出し入れをおこなっているので、大気汚染に強く影響を受けやすいのです。

汚染物質に耐性を持つコケもあれば、弱いコケもあります。

汚染物質に弱い苔は減少するので、コケの生育分布状態で大気汚染濃度を調べる、清浄度指数が考案されています。

日本は、約1800種のコケ植物が自生していますが、200種以上が絶滅の危機に瀕していると、いわれています。

汚染物質の濃度が高い都市部は、たとえコケに覆われていても、汚染に弱いコケの種数は少なくなっているのです。

かつてコケ類は、花の咲かない隠花植物(いんかしょくぶつ)と呼ばれ下等植物とみなされていました。

コケは極めて保水力が高く、自分の重さの20倍もの水を蓄えることができます。

コケに流れた水は、コケとコケの間の空間に貯蔵されます。

コケはスポンジの様に保水力がきわめて高く、密生して水分の蒸発を防いでいます。

群生したコケが地表を覆っている森は、1ヘクタールあたり5万リットル(50トン)の水を、蓄えることができるといわれています。

コケの森を伐採して大雨が降れば、たちまち洪水に見舞われてしまいます。

普段は美しく流れる清らかな水の流れですが、女神をいったん怒らせてしまうと、濁流となって人々に襲いかかりました。

日本に住む人々は、昔から水の女神に対する畏敬の念を持っていました。

私たちの惑星は、相互依存の生命システムで成り立っています。

あらゆる存在は、すべてつながりあっています。

FacebookTaiki Shimizuさん投稿記事

好きな人や大切な人、親友でも「違い」が見えて「嫌だな」って思うことがある。

「違い」が見えた時に「嫌だな」って思ったことをまず受容する。

「大好きだから、そんなこと思ったらダメ」とかいうのも自分の気持ちの制限。

それを相手に伝えるとかじゃなく、「あ、めっちゃ嫌だな」という気持ちを自分でまず受容する。聞いてあげるだけ。認めてあげるだけ。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。そうすると「誰かに認めてもらいたい」っていう欲が少しずつ消え始める。

本当に認めてほしかった相手はその相手ではなく、本当の自分(神の自分)…。

いつも自分に認めてもらえていたら、誰かに認めてもらいたいと思う欲は消える。

第一に認めてもらいたいのは、自分の気持ち。自分の気持ちを自分に認めてもらいたい。

自分に認めてもらえないから、他人に認めてもらおうとする。

あの人から認めてもらいたい…が消えてくると、過去の縛り・エゴの縛りから解放され、

未来記憶と繋がりやすくなります。

第3密度(次元)を離れ、第4・5密度(次元)に入っていきます。

未来記憶を思い出すにあたって一番大事なことは内なる子どもの感情・純粋性をもう一度感じるようになり、それをのびのびと体験することです。

これは私たちが次の進化のステージに進むために必要なことです。

続きはこちらから「未来記憶を思い出す」

https://ameblo.jp/taiki-ism/entry-12813476415.html

自我は過去のデータから 魂は未来のインスピレーションから 現実を結晶化していく。

自我にとって 原因は過去にあって、時間は過去から未来に進んでいる。

魂にとって 原因は未来にあって、時間は未来から過去に流れている。

あなたが自分をどのような存在であると信じているかによってポジティブな未来(原因)と

ネガティブな未来(原因)のパラレルの両方が生じます。

しみずたいき

あなたは、時間は過去→未来へと流れていると思っていませんか?自分も以前まで ずっとそう思ってきました。

過去から未来へと時が流れていると思い込んでいると…しかし、実は時間は未来から過去へ流れています。

時間の流れを川の流れで考えてみてください。今、川の中に私が立っているとします。

私が立っている場所が「現在」です。川の上流が未来、下流が過去とすると、川が上流から下流へ流れるように時間は未来から過去へ流れているということになります。

なぜなら、流れていった水=過去は、もう戻ってはこないからです。

時間の経過とともに未来は現在になり、現在は過去となります。

つまり『未来が原因で、現在は結果』ということになります。

我々は時間軸の常識(過去 ⇒ 未来)の壁を越えて、『未来の自分』からの視点で観ていく必要があります。(ちなみに江戸時代まで日本の和時計は針が固定されて、文字盤のほうが回転することで時間が未来から過去へと流れるように設計されており、それが日本人の時間感覚だったのです。)

幼い頃は皆、過去を悔やむことなく、常に未来からワクワクすることがやってくる感覚で過ごしていました。

しかし、いつかし教育により過去に縛られ制限された未来のためにいまり犠牲にする生き方を身に付けてしまった。

まずは、『過去の縛りを解いて、未来の自分はすでに存在している』という感覚を持つことです。

過去の原因が結果をもたらすという考え方をやめ未来を原因に設定して それを結果として受け取ってくださいたとえば、ハワイに行くと決めたら準備して目的地に行くようにまずは望みの種を未来(パラレル)に蒔くことで結果であるその時はやってきます。

そのためにも望みを叶えた未来のあなたの感情や感覚を今、味わってみてください。

パラレルに存在する未来のあなたの周波数に共振共鳴した結果が結晶化され、現実化されていきます。

 過去の縛りを解き、未来記憶と繋がる

好きな人や大切な人、親友でも「違い」が見えて「嫌だな」って思うことがある。

「違い」が見えた時に「嫌だな」って思ったことをまず受容する。

「大好きだから、そんなこと思ったらダメ」とかいうのも自分の気持ちの制限。

それを相手に伝えるとかじゃなく、「あ、めっちゃ嫌だな」という気持ちを自分でまず受容する。聞いてあげるだけ。認めてあげるだけ。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。自分の気持ちを認めてあげる。 

そうすると「誰かに認めてもらいたい」っていう欲が少しずつ消え始める。

本当に認めてほしかった相手はその相手ではなく、 本当の自分…。いつも自分に認めてもらえていたら、誰かに認めてもらいたいと思う欲は消える。

第一に認めてもらいたいのは、自分の気持ち。自分の気持ちを自分に認めてもらいたい。

自分に認めてもらえないから、他人に認めてもらおうとする。

あの人から認めてもらいたい…が消えてくると、過去の縛り・エゴの縛りから解放されます。

第3密度(次元)を離れ、第4・5密度(次元)に入っていきます。

未来記憶を思い出すにあたって一番大事なことは内なる子どもの感情・純粋性をもう一度感じるようになり、それをのびのびと体験することです。

これは私たちが次の進化のステージに進むために必要なことです。

Facebook相田 公弘さん投稿記事  「受け身」 相田みつを

柔道の基本は受身 受身とは投げ飛ばされる練習 人の前で叩きつけられる練習

人の前でころぶ練習 人の前で負ける練習です。つまり、人の前で失敗をしたり 恥をさらす練習です。自分のカッコの悪さを多くの人の前でぶざまにさらけ出す練習それが受身です。

柔道の基本ではカッコよく勝つことを教えない 素直にころぶことを教える  いさぎよく負けることを教える 長い人生には カッコよく勝つことよりも ぶざまに負けたり だらしなく恥をさらすことのほうが はるかに多いからです。

だから柔道では 始めに負け方を教える しかも、本腰を入れて 負けることを教える

その代り ころんでもすぐ起き上がる 負けてもすぐ立ち直る それが受身の極意

極意が身につけば達人だ 若者よ 失敗を気にするな 負けるときにはさらりと負けるがいい

口惜しいときには「こんちくしょう!!」 と、正直に叫ぶがいい 弁解なんか一切するな

泣きたいときには 思いきり泣くがいい やせ我慢などすることはない

その代り スカッーと泣いて ケロリと止めるんだ

早くから勝つことを覚えるな 負けることをうんと学べ 恥をさらすことにうまくなれ

そして下積みや下働きの 苦しみをたっぷり体験することだ 体験したものは身につく

身についたものー それはほんものだ

若者よ 頭と体のやわらかいうちに 受身をうんと習っておけ

受身さえ身につけておけば 何回失敗しても すぐ立ち直ることができるから・・・・・・

そして 負け方や受身の ほんとうに身についた人間が 世の中の悲しみや苦しみに耐えて

ひと(他人)の胸の痛みを 心の底から理解できる やさしい暖かい人間になれるんです。

そういう悲しみに耐えた 暖かいこころの人間のことを観音さま、仏さま、と 呼ぶんです。

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000