ドニバトロのヒーリング体験
説法会の前に聖音波動ヒーリングを受けました。
ある日 ドニパトロ(シンギングボール)が部屋中に置いてありました。そのドニパトロの間で横になります。一斉にドニパトロが叩かれ始めました。
耳元のドニパトロが叩かれると胸が振え、叩けば振え、叩けば振え 、叩けば振るえ!!!!
聖音で震顫現象が起き 胸の詰まりが見事に取れました。
聖音法輪エンパワメントはもっと圧巻でした。ジャン!という始まりの音とともに 眉間で大きな渦が巻き 深いトランスに入り 激しい嘆きが起こりました。
体を二つ折りにして嘆いて嘆いて嘆き続けました。その時、聞いたメッセージは「神が帰ってこれなくなった」でした。
和多志はよく嘆きましたが 感情のコントロールはできるほうです。然しこの時は放心状態になるほどでした。
音楽が癒しになることは知りぬいていました。 倍音、リズム、重低音 そんなヒーリング効果は幾度も体験してきました。
クリスタルボールの深い安らぎに満ちた響も好きですが こんな効果を体験するのは初めてです。
「音はなぜ癒すのか―響きあうからだ、いのち、たましい」ミッチェル・ゲイナー(著)を桁見間違いの価格 17,800円で購入しました。
コーネル大学・統合医療プログラム所長である 彼は この著書で ドニパトロのヒーリング効果を絶賛しています。
ドニバトロの波動ヒーリング効果
ドニパトロを叩くと「振動音」と同時に 「1/f 揺らぎ」が奏でられます。
「1/f 揺らぎ」は 深い瞑想状態(覚醒シーター波状態)に導いてくれます。
打ち寄せる波の音、小川のせせらぎ、そよ風、木漏れ日、太陽光、蛍の光など自然界のゆらぎは例外なくこの1/f ゆらぎの特性を持ちます。
モーツアルトの曲にもゆらぎの特性があるということです。
「振動音」は肉体に響きながら固有の振動数を自然な状態へ調整していきます。自然治癒力が活性化するのです。
ネパールのド二パトロは インド占星術に従い *金(太陽)*銀(月)*水銀(水星)*銅(金星)*鉄(火星)*錫(木星)*鉛(土星)の7種の金属で作られているということです。
ドニパトロの響きは、宇宙の原初音「オーム」と言われています。
インド占星術に基づいた合金の、七つのチャクラに対応する響きは、 人体の各チャクラと、内臓の各細胞を活性化させます。
ドニパトロ・ヒーリング効果の医学的解釈
ドニバトロの波動は、細胞の機能を変化させ同調化作用によって生命のホメオスタシス機能を高め、リラクゼーションに導きます。
また感情に訴えて神経伝達物質やニューロペプチドを変化させ、それが「内なるヒーラー」である免疫系を活性化するなどヒーリング効果は多岐にわたっています。
またエネルギー医学の研究者は 環境を支配するエネルギーがレセプターを変化させることにより細胞の機能に影響を及ぼすと言っています。
いつも 怒りの中にいる子は 怒りのレセプターが増え、怒りやすい性格になることはよく知られている事実です。
人体は壮大なオーケストラと言われ 臓器は固有の周波数を持ち、痛みや疾患も 電氣信号として 同様に周波数を持つと言われます。
スイスの科学者ハンス・イェーニー博士は人体の細胞には独自の周波数特性があり、すべての臓器がその細胞の周波数と倍音の関係にあると言っています。
ですから ドニバトロの響きは ちょうどピアノを調律するように、和多志たちの体をバランスのとれた状態に調律するのです。
振動性の音響を奏でたり聴いたりすることで和多志たちの体のバイオケミストリー(生理化学)をすばやく変換し、神経組織や筋肉の正常な緊張や諸器官に調和的なバランスをもたらします。
宇宙の律呂と一つである 内なる律呂を回復し、深いリラックス状態のなかで、心身の一体感を感じ、内在する「ハイヤーセルフ」とのバランスとのとれた関係を創りだしてくれるのです。
Facebook並河 俊夫さん投稿記事
細川先生との繋がりで、親しくさせて頂いている小川陽吉さんのyoutubeに出させて頂きました。
もし宜しければ、チャンネル登録をして下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=li5zaI7nsu0
並河式気功法 邪気と氣 スプーン曲げから健康法まで。
徳川一橋家の御典医裔、1971年から独自の健康論・栄養論・教育論を研究する並河俊夫博士(哲学)を取材。小川陽吉は波動発生装置の発明と波動研究を行っているが、氣と波動は同義である事を前提に対談。スプーン曲げから始まるが、気功師にはお客の邪気を吸い、苦しい事が多々あるなど、現場主義の並河博士のお話は実績があるからこそ説得力も高い。また、ご本人世間的に高齢に差し掛かるのに至って健康元気というのも良い。
http://www.nami-switch.com/about.html 【並河式:スイッチ足食気功法】より
4つの柱 -健脳食・足裏マッサージ・気功法・生活習慣の改善-
健脳食とは、東洋的なアプローチからその人の体に合った良い物を摂取し、悪い物を遮断する体調改善法。それにより、各器官・各臓器に流れる血液・リンパ液・組織腋を浄化する事で、体質改善を図る。
足裏マッサージとは、各器官・各臓器に繋がる神経の束を刺激することで、体を活性化させる。即効性があるが持続性が少ない整体に対し、足裏マッサージは即効性が少ないが持続性があるので、効果が長続きする。
気功法とは、発癌性を持つ紫外線・X線・ガンマ線などとは異なり、体を温める遠赤外線に近い電磁波と考えられる。気功法により、リンパ球の数を上昇させ、免疫力の向上を図る。気功は体の細部まで浸透し、各器官・各臓器を刺激する。それにより、体を活性化させる事が可能と考えられる。
生活習慣の改善とは、食生活・医療・体のつくりの関連性を学ばせることで、生活習慣を自発的に改善を促す。これにより、他の人や薬に頼らず、自らの力で健康な体を築けるようにする。
血管を川に例えてみましょう
1本のきれいな川がありました。
しかし、長年にわたる支流からの汚染物質の蓄積や、上流から流れて来る土砂などで川がせき止められてしまいました。
さあ、あなたならどうしますか?
まず、詰まったもの・溜まったものをとりのぞきますよね。
でも、それだけでいいのでしょうか?
私たちは知っています。川に汚い水を流さない、危険な斜面などを崩れにくくする、ということを...。
私たちの体も同じ事がいえます。
病気になってしまったら、詰まったもの・溜まったものに放射線を当てたり、取り除いたり、川(体液)に消毒薬(薬・抗がん剤)を流して治すだけで良いのでしょうか?
適度な栄養やホルモンなどを充分含んだ川(体液)を循環させ、川をろ過し、川の流れを良くする事により、二度と汚れない川にしてゆく...。
つまり、上記に示した4つの柱を使った方法で、自然治癒能力を高め、健康が維持できるのです。
この自然治癒能力を高めるために、食事療法を行い、生活習慣を整え、気功法を使った足裏マッサージを行うのが、並河式スイッチ足食気功法です。
http://www.nami-switch.com/concept.html 【健康基本法則】より
健康基本法則①
並式スイッチ足食気功法は健脳食、足裏マッサージ、気功法、生活習慣の改善の4つからなります。
昨今、整体・カイロプロテック・ハリ・灸など様々な外部刺激の方法がありますが、
これらの刺激は、筋肉・骨・神経から内臓に伝わります。
並式スイッチ足・食・気功法による足裏マッサージは、その刺激が神経の束から内臓に伝わって、ハリ・灸よりより長く効果が持続します。
また、気功という天然の電磁波により、細胞が活性化すると考えられます。
さらに健脳食により、臓器の内部から体液・リンパ等を浄化していくものと思われます。
そして食事に対する理解を深め、健康に対するモチベーションを維持させるため、生活習慣の改善・健康指導も随時行っています。
健康指導のテーマは、「老廃物を出して元気な体」「温めて元気な体」「動かして元気な体」。
また、「食べ物はすべての源」「食べ物と病気の相関関係」「病気に対処するのに必要な5原則」などについても話しています。
また、私の長年の研究成果である健脳食についても講義致します。
健康理論の実施は難しくはありません。できると思うことが大切です。
そして勉強や仕事と同じく、繰り返し実行することにより体が記憶し、自然と食べ物の良し悪しが判断できるようになるのです。
不健康で病気がちなときの判断は狂いがちですが、体が健康になれば判断の間違いは少なくなると思われます。
むろん、並河式スイッチ足食気功法で誰でもが改善するとは限りません。
自分自身や家族がこの方法を納得していない方などは、体が変化するのに時間がかかる可能性があります。
健康基本法則②
老廃物を出して元気な体
糖分・コレステロール・たんぱく質など過剰に摂取したものは、足裏マッサージを行って、大便・尿・汗・たん鼻汁・目やに・咳として出して元気になりましょう。
玄米・根菜類・豆類等は繊維が多いので腸を刺激し、大便を排泄しやすくします。水分補給をして、足裏マッサージを行うと、尿が出やすくなります。
足裏マッサージや塩・ショウガ入り足湯、温こんにゃくで汗をかきましょう。
温めて元気な体
老廃物を出すために体を温めて血流を良くすれば、老廃物が出され元気な体になります。
ひ臓以外の五臓六腑は基本的に温めると体の調子が良くなります。食物では温野菜がおすすめです。
酢の物や果物・生野菜は体を冷やしてしまいます。
クーラーの人工的な風や冷たい飲み物も体が冷えてしまいますので控えめに。
冷えてしまったら塩・ショウガ入りの足湯や温めたこんにゃくなどで体を温めてください。
もちろん足裏マッサージで体全体を温めても良いでしょう。
動かして元気な体
栄養過多や食べすぎは血液・リンパ液・組織液などを汚すだけでなく、これらが酸化しやすくなります。
すると細胞に負担がかかることになります。
血液・リンパ液・組織液などの流れを良くするために、目・耳・舌・指・手首・足首・股関節・わきの下・方・ひざなどを意識的に動かしましょう。
時には逆立ちなど普段とは逆の動きをすることも効果があります。
食べ物はすべての源
動物は自分を生き延ばすために大切な栄養を肝臓に貯めています。
しかし、同時に病気を治すために投与した薬や食品に含まれている添加物や化学薬品も肝臓に貯まっているのです。
また、動物は子孫を残すために乳・精巣・卵巣に栄養を蓄えます。
そしてそれを私たちは動物の牛乳・卵として摂取しています。
つまり、薬や添加物・化学薬品を含んだ牛乳・卵を食べ続けると子孫を作る卵巣・精巣に影響する可能性が大きいと考えられます。
このように、食べ物は私たちの体に大きな影響を及ぼしているのです。
病気に対処するのに必要な5原則
もし病気になってしまったら、病院に行きながら、①その人にとって悪い食物と良くない飲み物を数ヶ月間摂取せず(遮断)、②その人にとって良いと思われる食物・飲み物を摂取する(補給)。
そして、③並式足裏マッサージと気功法を受けることです。
さらに、④推奨する補助ドリンク(梅醤番茶、塩ショウガ紅茶、ねぎ味噌ショウガ汁、梅ネギとろろこぶ汁など)を適度に摂取したり、⑤必要に応じて豆腐パスタ、芋パスタ、温こんにゃくを患部に貼ると良いでしょう。
0コメント