Facebook斉藤 一治さん投稿記事 十種の神宝
瀛都鏡 辺津鏡 八握生剣 生玉 死反玉 足道 道反玉 蛇比禮 蜂比禮 品品物比禮
十種大祓(とくさのおおはらい)
高天原に神留り坐す 皇神等鋳顕給ふ (たかのはらにかみづまります すめかみたち いあらはしたまふ)
十種瑞津の宝を以て (とくさみつの たからをもつて)
天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊に(あまてるひこ あめほあかりくしたまにぎはやひのみことに)
授給事誨て曰 (さづけたもうことおしえて のたまはく)
汝此瑞津宝を以て 中津国に天降り (いましこのみづのたからをもつて なかつくににあまくだり)
蒼生を鎮納よ (あおひとぐさをしづめおさめよ)
蒼生及萬物の病疾辭阿羅婆 神宝を以て (あおひとぐさ およびよろづのものの やまいのことあらば かんたからをもって)
御倉板に鎮置て 魂魄鎮祭を為て (みくらいたにしづめおきて みたましづめまつりをなして)
瑞津宝を布留部其の神祝の詞に曰 (みづのたからを ふるへそのかんほぎのことばに いはく)
甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 (きのえきのと ひのえひのと つちのえつちのと かのえかのと みづのえみづのと)
一二三四五六七八九十瓊音 (ひふみよいむなやことにのおと)
布瑠部由良由良如此祈所為婆 (ふるへゆらゆらかくいのりせば)
死共更に蘇生なんと誨へ給ふ (まかるともさらにいきなんと おしえたまふ)
天神御祖御詔を稟給て (あまのかみの みおやみことのりを かけたまいて)
天磐船に乗りて (あまのいはふねにのりて)
河内国河上の哮峯に天降座して (かわちのくは かわかみのいかるがみねに あまくだりましまして)
大和国排尾の山の麓 (やまとのくに ひきのやまのふもと)
白庭の高庭に遷座て 鎮斎奉り給ふ (しろにはの たかにはに うつしましまして いつきまつりたまう)
號て石神大神と申奉り 代代神宝を以て (なづけて いそのかみおおがみと もうしたてまつり よよかんたからをもつて)
萬物の為に布留部の神辭を以て(よろづのもののために ふるへのかんことをもって)
司と為し給ふ故に布留御魂神と尊敬奉 (つかさとなしたまふゆえに ふるみたまのかみと そんけんし たてまつり)
皇子大連大臣其神武を以て (すめみこと おおむらじおとど そのかみたけきをもつて)
斎に仕奉給ふ物部の神社 (いつきにつかえまつりたまふ もののべのかみやしろ)
天下萬物聚類化出大元の神宝は (あめがした よろづのもののたぐい なりいでん おおもとのかんたからは)
所謂瀛都鏡邊都邊八握生剣 (いはゆる おきつかがみへつかがみ やつかのつるぎ)
生玉死反玉足玉道反玉 (いくたま まかるがえしのたま たるたま みちかえしのたま)
蛇比禮蜂禮品品物比禮 (おろちのひれ はちのひれ くさぐさもののひれ)
更に十種神(さらにとくさのかみ)
甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 (きのえきのと ひのえひのと つちのへつちのと かのへかのと みづのえみづのと)
一二三四五六七八九十瓊音(ひふみよいむなやことにのおと)
布留部由良と由良加之奉る事の由縁を以て (ふるべゆらゆらと ゆらかしたてまつることのよしをもちて)
平けく聞食せと (たいらけくきこしめせと)
命長遠子孫繁栄と (いのちながく しそんはんえいと)
常磐堅磐に護り給ひ幸し給ひ (ときはかきはにまもりたまひ さきわいしたまひ)
加持奉る(かじたてまつる)
神通神妙神力加持 (じんづうじんみょうしんりきかじ)
Facebook斉藤 一治さん投稿記事
蛇が這って進む姿、蛇が天に向かって登る姿を龍と言った。
●龍神祝詞
高天原に坐し坐して たかあまはらにましまして
天と地に御働きを現し給う龍王は てんとちにみはたらきをあらわしたまうりゅうおうは
大宇宙根元の だいうちゅうこんげんの
御祖の御使いにして みおやのみつかいにして
一切を産み一切を育て いっさいをうみいっさいをそだて
萬物を御支配あらせ給う よろずのものをごしはいあらせたまう
龍王神なれば りゅうおうじんなれば
一二三四五六七八九十の ひふみよいむなやことの
十種の御寶を とくさのみたからを
己がすがたと変じ給いて おのがすがたとへんじたまいて
自在自由に じざいじゆうに
天界地界人界を治め給う てんかいちかいじんかいをおさめたまう
龍王神なるを りゅうおうじんなるを
尊み敬いて とうとみうやまいて
眞の六根一筋に まことのむねひとすじに
御仕え申すことの由を みつかえもうすことのよしを
受け引き給いて うけひきたまいて
愚かなる心の数々を おろかなるこころのかずかずを
戒め給いて いましめたまいて
一切衆生の罪穢れの衣を いっさいしゅじょうのつみけがれのころもを
脱ぎさらしめ給いて ぬぎさらしめたまいて
萬物の病災をも よろずのもののやまいわざわいをも
立所に祓い清め給い たちどころにはらいきよめたまい
萬世界も御親のもとに治めしせめ給へと
よろずせかいもみおやのもとにおさめせしめたまへと
祈願奉ることの由をきこしめして こいねがいたてまつることのよしをきこしめして
六根の内に念じ申す むねのうちにねんじもおす
大願を成就なさしめ給へと だいがんをじょうじゅなさしめたまへと
恐み恐み白す かしこみかしこみもおす
https://www.youtube.com/watch?v=L6fX2fMSykw
0コメント