松葉しゅわさか

Facebook・Mayumi Fujita#松 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲さん投稿記事·

🌟ヘベスがきた〜!!!!!!!

★今年もヘベスがやってきました。松葉ジュースと相性バツグンでーす。

★松フェスの試飲に松葉ジュースとヘベスのはちみつ漬けをご用意の予定でーす。

出展ブース詳細  https://is.gd/taiVKO

★ヘベスの水分率はとても高いそうです。

早速、宝の山分けです。

ヘベスって何?という方は、

こちらに記載させて頂きましたのでご覧ください。

https://omatsu.club/2020/10/28/post-2486/

★ヘベスは、もちろん無農薬

外皮も食べれます。いや、絶対に外皮もお食べ下さい。

はちみつやパラダイス酵母につけて

外皮もまるごと、皮が薄くて食べやすいです。

とてもお口の中が爽やかになります。

★ヘベスは、宮崎県オーガニック情報から、その名も松木さんからご購入できます。

https://www.facebook.com/groups/416678552904867


https://omatsu.club/2020/10/28/post-2486/?fbclid=IwAR3UfAEzpNNVXvC8dC1iS2TqIVz8hS5oflXLUrmQa3KntInujqH0V7i3tXE【松葉とへベスの組み合わせ】より

成分とへベスの成分が重なるところがあり、しかも、ヘベスの酸味が松葉と絶妙にマッチングして美味しく、グイグイ飲めてしまいます。無農薬ヘベスであれば、飲んだ後に残ったヘベスは、苦味も少ないので果皮ごと食べれます。

松葉ジュース+ヘベス

松葉サイダー+ヘベス スッキリした爽やかな味になり、松特有の青臭いような香りや渋みが駄目な方も美味しく飲めます。お酒がお好きな方は、

松葉ジュース+ヘベス+松葉の焼酎漬け

とブレンドすると最高に美味しいお酒に!!

パラダイス酵母をお持ちの方は、パラダイス酵母ジュースにへベスを漬けおきしてシュワシュワと炭酸発酵したものを松葉ジュースや松葉サイダーとブレンドすると更に美味しいです。

パラダイス酵母のりんごジュース+ヘベス

写真は、パラダイス酵母のりんごジュースにへべすを漬け込んだばかりですのでシュワシュワしていませんが、夏場は冷蔵庫で発酵します。秋から春は常温で半日又は温度によってもう少し置くと上部に泡が出てきて発酵してきます。このまま飲んでもとても美味しいですが、松葉とパラダイス酵母の相乗効果を楽しむには、発酵したら松葉ジュースや松葉サイダーとブレンドすると、本当に美味しい。

松葉とパラダイス酵母の相乗効果は、▶こちら

パラダイス酵母については、▶こちら

​松葉の蜂蜜漬け+ヘベス

松葉を蜂蜜に漬けて、ヘベスを加えて1日くらい日光に当てるとすぐにブクブクと発酵してきます。そのまま1週間くらい常温で置くと飲み頃です。夏は、冷水で冬はお湯割で頂いくと美味しいです。

もちろん、これにパラダイス酵母のりんごジュースを加えても更に発酵して美味しいですが、これは冬だけにして下さい、夏場は過発酵になります。

へベスとは

「へべす」とは、宮崎県特産の香酸柑橘で、スダチやカボスなどの仲間で名前の由来は、江戸の末期、宮崎県日向生まれの長曽我部平兵衛さんという方が近くの山で香のよい木酢を発見し、自宅の庭先で栽培・普及させたとして平兵衛さんの名前から「平兵衛酢(へべす)」と名づけられたそう。

松葉にも ビタミンCやフラボノイド成分や必須アミノ酸がありますが、へベスにも豊富なビタミンCと必須アミノ酸が含まれ、フラボノイド成分のナツダイダインがゆずの37倍、ナリルチンがカボスの6倍だそう。

毛細血管を保護し血圧を適正にコントロールし、生活習慣病の予防や花粉症やアトピー性皮膚炎に効く抗アレルギー作用の成分があるそうです。果皮にも、肝がんと成人T細胞白血病(ALT)の細胞増殖を抑制する機能が含まれるそうです。


https://mematu.jimdofree.com/%E6%9D%BE%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E9%85%B5%E6%AF%8D/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E9%85%B5%E6%AF%8D%E3%81%A8%E3%81%AF/  【パラダイス酵母とは】 より

ボトルから勢いよく吹き出すサイダーで春の雪解けをパラダイス酵母で祝うボトルから勢いよく吹き出すサイダーで春の雪解けをパラダイス酵母で祝う

パラダイス酵母は、「サッカロマイセス セレビシエ」という醸造やパンなど一般的に使われる酵母の野生種の一つで、天然に存在していたものを人がかけついで育てた愛称です。それは、2007年の冬、福島の「あんざい果樹園」で作った数千本のりんごジュースの中から、一本のボトルが爆発するように天然発酵しました。加熱殺菌されたものに、いつ菌が入ったのかはわかりませんが、偶然に炭酸発酵したジュースを飲んでみたら、その美味しさは何とも言えない感動でした。それを鎌倉の天然酵母パン「パラダイスアレイ」に株分けし、日々発酵と向き合いながら枯草菌などを加えて10年以上かけついできたものがパラダイス酵母です。人と自然がコラボレーションするように、時間をかけて醸してきたことで、より安定的に発酵するようになりました。条件さえ整えてあげれば、誰でも簡単に扱うことができます。人から人へ縁を醸しながら、こうしてあなたの手に渡っていること、数万人の腸内が一つに繋がっていること…。震災前の福島のりんごジュースが生み出したこの物語は、現代の私たちへのボトルメッセージのように思います。 パラダイス酵母 FAQより抜粋


手作り酵素にアマゾン販売の「EM菌」「ケフィアヨーグルト たね菌」「ビフィズス菌」

黒砂糖を混ぜて発酵させた溶液に松を漬け込むと動画の松葉しゅわさかができると思います。


コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000