童謡 『夕焼け小焼け』

https://www.buddhaclub.org/%E5%A4%9A%E7%94%B0%E5%B9%B8%E5%AF%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BE%84-%E2%91%A1%E3%80%80%E7%AB%A5%E8%AC%A1-%E3%80%8E%E5%A4%95%E7%84%BC%E3%81%91%E5%B0%8F%E7%84%BC%E3%81%91%E3%80%8F/ 【多田幸寺への径 ② 童謡 『夕焼け小焼け』】より

小さい頃に唄った童謡には、 すばらしい歌がたくさんあります。 その中の好きな歌の一つが 『夕焼け小焼け』です。

夕焼け小焼けで日が暮れて   山のお寺の鐘が鳴る   お手々つないで皆帰ろ 

カラスと一緒に帰りましょう

この歌は、 今から百年前の大正八年(1919年) に、 小学校の先生をしておられた中村雨紅さんが作詞され、 作曲家の草川信さんが曲を付け、関東大震災のあった大正十二年 (1923年)に発表されました。 小さいときにこの歌が好きになったいちばんのわけは、 「山のお寺の鐘が鳴る」 の歌詞にあります。

村では多田幸寺のことを 『多田幸寺』 とよぶことはめったになかったのです。誰も 『山寺』 でした。 田村山の山裾にあるからです。 今でも村では、 『多田幸寺』 はよそ行きの名です。

この歌が好きになったのは、私の村の 『山寺の歌』だと思ったからです。 素朴な子ども心にすぎないのですが、 それが私にとって、とても幸せなことであったことを、私は大人になってから知るのです。

日本の神道や仏教を知るようになって私が強く感じていることがあります。それは、神も仏も人間を鳥や獣、 山や川、 自然物と同等の存在とみていることです。 神は 『八百万』 といわれます。 仏は 『山川草木悉皆仏性』 と説かれます。

そのうえ、 神も仏も人間を優れた存在と見ていないことです。 叩けば埃の出る貪欲なものとみています。 神社に詣でるとき、 手水舎で手を洗い口を漱ぎ本殿に足を運びます。 『穢れある人間』 は、 そのままでは神に近づけないのです。

人間の本質を、 釈迦は 『愛欲』、 親鸞は 『煩悩具足』 と」 認識します。 かかる厳しい自己認識に立ち、 神も仏も自暴自棄になるのではなく、 尊い命を生きることを求め、その標を私たちに指し示してくださっているのだと私は思います。

神が求める 「祓い清め・禊ぎ」 の儀式は、 『清く、明けく、 尚く』 生きようの標です。 『清く、明けく、 尚く』 生きることが不可能な自分であることを知りつつも、『清く、明けく、 尚く』 生きようとする人間への励ましであり導きです。

釈迦は 『慈悲心』 だけが人間が救われる道と説きます。 作家の津本陽さんは、「慈」 は無数の草が一緒になって生えているさま、 そのこころ、 「みんな一緒のこころ」、「悲」 は右と左に背きあって離ればなれになっているさま、そのこころ、 「苦しみのこころ」 『慈悲心』 とは、 「一緒に苦しむこころ」 だとおっしやっています ( 『無量の光』)。

「あなたはひとりではないのです、 あなたが私の力なのです。 私には何の力もないのですが、 同じ思いなのです」 と 『慈悲心』は、我欲の呪縛から私たちを解き放つ標なのではないでしょうか。

『夕焼け小焼け』 の童謡について、 哲学者の山折哲雄さんは、『日本人の宗教感覚』 という書物の中で 「日本仏教の背後に宿っている自然観と生命観、 無常観といってもいい、 自然との共生といってもいいものが、みごとにうたいこまれている」と述べておられます。

村の 「山寺の歌」 だと思って好きになったこの歌が、 それほどに深い意味と生き方にかかわっていることを知るとき、 多田幸寺のあるこの村に生まれ、 喜寿を超えて尚、この村に生あることに静かなよろこびを感じるのです。

ふんわりと綿雲のように境内をつつんだ桜も緑の滝となり、 参道の石畳を踏む傍らに蝶が飛び交い、 蝉時雨の本堂の畳に座し、 薬師如来に頭を垂れるとき、ここだけのつかの間の静寂が訪れます。 その静寂の中で、 この歳まで求めてきた 『涼やかな魂』 とは真逆、 すべてに己をど真ん中にした 『たぎる魂』 の自分を知ったのです。 薬師如来も阿弥陀如来も、釈迦も親鸞も、 このような私にこそ手をさしのべてくださっているのではないかと思う自分を、 私はいま感じつつあるのです。

多田幸寺の山門から望む西の空を茜に染めて、 夏の陽が沈んでゆきます。

子どもが帰ったあとからは  丸い大きなお月さま

小鳥が夢を見るころは   空にはきらきら金の星


https://rinnou.net/story/1572/【夕焼け小焼け】より

(出典:書き下ろし)妙心寺派・聖福寺住職 関守研悟 師

皆様方におかれましては、お盆の行事もおわり、無事にご先祖様を極楽へお見送りされたことと存じます。まだまだ残暑厳しい日が続いていますが、そんな夏もいつまでも続くわけではありません。やがて、秋の気配が感じられる頃になってまいります。そんな折り、夕方になると思い出す、一曲の歌があります。

夕焼け小焼けで日が暮れて 山のお寺の鐘が鳴る お手々つないで皆帰ろう

烏と一緒に帰りましょう

中村雨虹作詞、草川信作曲の、大正8年に発表された「夕焼け小焼け」です。童謡としては最も有名なものの一曲といえます。

 ところで、宗教学者の山折哲雄氏は、この「夕焼け小焼け」の歌詞の背景には、仏教の真髄、とりわけ『般若心経』の真言が訳されているとしています。

般若心経の最後の部分は

ぎゃーてい ぎゃーてい はーらーぎゃーてい 

はらそうぎゃーてい ぼーじーそわか

です。この部分が般若心経の一番大事な部分だと言われています。そこにはどんな意味が隠されているのでしょうか。昭和の名僧と呼ばれた山田無文老師はこの部分を、

着いた、着いた、彼岸へ着いた。

みんな彼岸へ着いた。ここがお浄土だった。

と訳されています。みんな同じなんだと。人はみんな同じところへ帰っていく。偉大なる母のふところへ、おおいなる命へ帰って行く。だからみんなひとりぼっちじゃない。寂しくなんてない。人もからすも、みんなで手をつないで一緒に帰りましょう。ここが帰るべき場所だったんだ。そしてみんな帰っていなくなったその後は、大きなお月様が、星が輝きはじめます。

子供が帰った 後からは

まるい大きな お月さま

小鳥が夢を 見るころは

空にはきらきら 金の星

丸い月や明星は、執著を離れた悟りの境地を示すと言われます。「夕焼け小焼け」にはそんな深い意味がこめられているんだ、そう思うと、あらためて童謡の深い味わいに気付きます。「めざす場所はここだった」と、思いも新たに、口ずさんでみてはいかがでしょうか。


http://yukioodaii.blog.enjoy.jp/blog/2019/12/post-ff50.html 【童謡「夕焼け小焼け」は人生哲学】より

 童謡「夕焼け小焼けは」人生哲学の唄である。馬場恵峰先生が旧第五高等学校(現熊本大学)で心理学の教授から、その意味を教えられたという。時に太平洋戦争開戦の直前である。

夕焼け小焼けで日が暮れて  山のお寺の鐘が鳴る   お手々つないで皆帰ろう

烏と一緒に帰りましょう

子供が帰った 後からは  まるい大きな お月さま   小鳥が夢を 見るころは

空にはきらきら 金の星

  中村雨虹作詞、草川信作曲、大正8年に発表 

歌詞の意味

夕焼け小焼けで日が暮れて♪

 平穏な人生を送った人も波乱万丈の人も何時かは人生の幕が下りる。

 己もいつしか年老い、人生が暮れようとしている。

山のお寺の鐘が鳴る♪

 己の葬式で導師が叩く鐘の音で、参列者が己のために合掌する。

お手々つないで皆帰ろう♪

 どんな人も必ず死ぬ。皆で一緒に浄土に還るのだ。

 遅いか早いかである。死ねば皆、佛である。

 その差の年月は、長い人間の歴史上では誤差範囲である。

カラスと一緒に帰りましょう♪

 頭の黒い人間でも一緒に浄土に還っていく。 

 雀でも白鳥でもなく、一緒に帰っていくのは黒いカラスなのだ。

 黒い喪服を着たカラスなのだ。悪いことをしたカラスでも一緒に浄土にいくのだ。

 宗教学者の山折哲雄氏は、「夕焼け小焼け」の歌詞の背景には、『般若心経』の真言があるとしている。般若心経の最後の部分は「ぎゃーてい ぎゃーてい はーらーぎゃーてい はらそうぎゃーてい ぼーじーそわか」である。その意味は、「いきましょう。ゆきましょう。囚われなき悟りの世界へ人々と共に行きましょう。」である。

子供が帰った 後からは♪

まるい大きな お月さま♪

小鳥が夢を 見るころは♪

空にはきらきら 金の星♪

 夢の中で、自分の金のような人生目標が空に輝いている。

 死ぬまでにその目標に向かって少しでも実現したい。

 皆が眠った(死の)後は、丸い大きなお月様(佛様)が皆を見守っている。

 だから安心して眠りなさい。

「夕焼け小焼け」の教え

 私は馬場恵峰先生の解説を聞いて、初めてこの童謡の意味を知った。だからこそ、眠る前に精一杯の精進をして自分の夢を実現させたい。それでこそ金の星の夢を抱いた人間である。私は今年、大病をして死期への時間意識に目覚めた。しかし今回、先生の解説を聞いて夢を実現させる勇気が湧いてきた。人は必ず死ぬ。その見極めをして、決断すべきを決断して、見切りをつけなければ、死の間際に悔いが残る。やらない悔いよりもやって失敗した悔いの方がよい。背水の陣の決意を持って、何事も実行すれば成功する。先生の講義に感謝です。

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000