FacebookOSHO Japaneseさん投稿記事
他人を通してのみ、あなたは自分の内なる存在に気づくようになる。
深い関係性のなかでのみ、誰かの愛があなたのなかにこだまする。
そしてその愛があなたの存在に深みをもたらしてくれる。
誰かほかの人を通してのみ、あなたは自分自身を発見できる。
発見するにはふたつの方法がある。ひとつは 瞑想だ。他人なしにあなたは深みを探求する。
もうひとつの方法が愛だ。相手とともにあなたは深みを探求する。相手が自分自身に至るための道となる。相手が円を形成する。
Osho
Facebook関守 研悟さん投稿記事
「風樹の嘆」という言葉があります。紀元前5世紀、孔子に由来する言葉なのだそうです。孔子が旅の途中、嘆き悲しんでいる人に出会った。どうしたのですかと聞いたところ、その人物が言うには、「木は、静かにしていたいと思っても、風は止まない。同じように、子どもが親を養いたいと思っても、それを待たずに親は死んでしまう」と言った、という故事に基づく言葉です。無常の風は時知らず。「無常迅速、時人を待たず」というところでしょうか。
つまり「風樹の嘆」は「子供が孝行をしたいと思うときには、すでに親は亡くなっていてどうすることもできないという嘆き」ということわざなんだそうです。
それから、こんな言葉もありますね。「石に布団は着せられず」。お墓の石に布団を着せようとしても遅いと。
要するに「親孝行、したい時分に親はなし」ということなのですが、こういう言葉がずっと昔から、それこそ紀元前からある、ということは・・・古今を問わず、これは世の常なのでしょうね。
Uruさんの「あなたがいることで」。3年前の曲ですが、最近Youtubeで1億回再生を突破したようです。親子の絆を歌っているようにも思えます。よろしければお聴き下さい。
(昨日のライブ配信より抜粋)
https://www.youtube.com/watch?v=LH8A-pJEMTk
https://musicnyt.jp/ship-of-theseus-meaning-310 【「テセウスの船」の意味・由来とは?疑問をわかりやすく解説!】より
「テセウスの船」と聞いて単純に考えると「テセウスさんが所持していた船…?」と思い浮かぶ方もいるのではないでしょうか?
私もその一人で、初めて聞いたときにはそのタイトルに深い意味・由来が込められているなんて微塵も思いもしませんでした。
でも単純にテセウスさんが所持していた船だとしたら、今日本で話題となっている漫画「テセウスの船」やドラマのストーリーとは、縁もゆかりもありませんよね。
もちろん登場人物にテセウスという人物はいません。
では「テセウスの船」とは一体何なのか?意味や由来について簡単にわかりやすく見ていきましょう!
「テセウスの船」とは?
「テセウスの船」とは、ギリシャ神話の中の一つのエピソードであり、哲学の思考実験の1つです。
また、別名で「テセウスのパラドックス」と言われている通り、一つの疑問を問いかけるお話となっています。
そのエピソードがどんなものか?というと、
テセウスは、クレタ島にいた怪物を倒し、船に乗って無事に故郷に帰還しました。
村の人々はテセウスを“英雄”として、テセウスが航海した船を重要なものとして保存する事に。
しかし年月が経過するとともに、船の部材は次々に劣化をしていきます。
そのため、朽ちた部材は新たな部材へと取り換えられ、テセウスの船は修理・保全される事になりました。
やがて元々使用されていた部材は一つも無くなり、全てが新しい部材へと置き換わってしまった「テセウスの船」。
全ての部材が新しくなった「テセウスの船」も、テセウスが航海をした元の船と同じ船であると言えるのでしょうか?
というお話です。
「テセウスの船」が分かりやすくなる例は?
テセウスの船のエピソードが難しい場合、現代の出来事に置き換えても考える事が出来ます。
秘伝のタレ
例えばうなぎ屋に置かれている“秘伝のタレ”。
創業以来継ぎ足して使っているタレを「秘伝」としているお店がありますが、実はうなぎのタレは数年で古い物は無くなり全て新しいものに入れ替わっていると入れ替わる時間を計算した方がいます。
となると、その「秘伝」のタレは、創業以来継ぎ足して使っているという点では同じと言えますが、創業当時のタレは一切残っていないということを考えると違うタレであるとも言えますよね。
アイドルグループ
複数のメンバーが所属するアイドルグループなどでは、メンバーの脱退・加入するケースは珍しくはありませんよね。
日本の有名なアイドルグループ「モーニング娘。」もそのひとつですが、モーニング娘は2005年1月の時点で結成当時のメンバーは全員卒業しています。
その後も「モーニング娘。」の名前は受け継いでいますが、その後も入れ替えがあり、元々いた初期を知る「モーニング娘。」のメンバーと共に歌って踊っていたメンバーはすっかりいなくなってしまいました。
同じ名前の代々受け継がれてきたグループに所属しているものの、今と昔の「モーニング娘。」が同一か否かは疑問が残る所、つまりテセウスの船と言えるでしょう。
パラドックスとは?
「テセウスの船」は別名「テセウスのパラドックス」とも言われているとご紹介しましたが、パラドックスの意味についても見ていきましょう。
「パラドックス」は英語の「paradox」のことで、「逆説」「ジレンマ」「背反」「矛盾」という意味。
元々ギリシャ語が語源であり、反対の意味を持つ「para」に、意見や通念という意味を持つ「doxa」が組み合わさってできた言葉で、哲学では「間違っているように見えるが、実は正しい説」や「正しいように見えるが、正しいと認識されない説」という意味でも使われます。
少々難しいので例でご説明をしていきます!
<例>日本語のことわざ
急がば回れ
可愛い子には旅をさせよ
負けるが勝ち
急いでいるのに遠回りをする、負けているのに勝ち、など一見しただけでは「言っている事逆じゃん!」と言いたくなることわざがありますよね。
しかしこれの意味を知ると、「急いで危険な近道を行くよりも、遠回りでも安全な道を通った方が確実」など、納得できます。
このように一見「間違っている」けど、よく見ると「間違いではない」というのがパラドックスと言うわけです。
「テセウスの船」に浮かぶ疑問とは?
「テセウスの船」には2通りの意見が存在します。
まず最初に意見を述べた哲学者の人は、
見た目がそっくりだし、テセウスの船を守るためにこうしたのだから、これは「テセウスの船」だ!
と言いました。
しかしそこに疑問を投げかけた哲学者の人もいたのです。
でも見た目がそっくりな船は作り方を知れば何個でも作れるし、部材が総取替された、テセウスが触れてもいない船を「テセウスの船」と言えるのか…?
大きく分けるとこの2つの意見が存在するわけですが、よく考えていくと「同じだけど、同じじゃない…?」と矛盾が生じますよね。
でもだからと言って、どちらが正しいのかもわかりませんよね…。
「テセウスの船」結論は!?
2つの意見のどちらが正しいのか…?と頭を悩ませている方もいると思いますが、実はこの問題に正解はありません。
考える人によって答えが違って良い問題であり、それ以上正解を導きだす事が不可能な問題なのです。
そもそも、哲学は、正解を導き出すためのものではなく、その結論に至るまでを重視する学問なので、正解は二の次。
大事なのは、自分がどう考え、その結論に至ったか?という点です。
身近な人と何気なく議題に挙げた時、似た思考を持っている友人であっても全く違う考えを持っていたりするので、何気なく議論してみても面白いですよ!
漫画・ドラマ「テセウスの船」のタイトルの意味・作者の意図とは?
テセウスの船 意味 由来 疑問 わかりやすく
では何となく「テセウスの船」の意味が分かった所で、漫画・ドラマ作品の「テセウスの船」にはなぜこのタイトルが付けられたのか?についても考えていきましょう。
まず、この作品のあらすじをおさらいしていくと、
主人公・田村心の父親で元警察官の佐野文吾は、28年前に起きた事件“二十一人無差別殺人事件”の犯人として逮捕された。
しかし文吾は冤罪であると主張し、再審査請求を出し続けていた。
とある日、心が事件現場である小学校を訪れると、事件が起きる半年前にタイムスリップしてしまう。
父親はなぜ事件を起こしたのか…?本当に冤罪である可能性はないのか…?
タイムスリップした28年前で、心は父親の無罪を信じ真相に迫る・・・
というストーリーです。
簡単にあらすじを読んだだけではどこに「テセウスの船」と関係があるのか?と思いますよね。
そのポイントとなるのは主人公が繰り替えし行う“タイムスリップ”にありました!
タイムスリップと「テセウスの船」の関係は?
主人公は事件当時は母親のお腹の中にいて、事件後に生まれた子供で、事件の事は何も知らずに、ただ加害者家族として肩身の狭い生活を強いられてきました。
そのため、タイムスリップした時には、「本当に父親が冤罪なのか、確かめたい…」という思いと共に、「事件が起こらないように止められるかもしれない!」という思いが芽生えます。
そこで過去に戻った心は周囲の人間を巻き込み、様々な行動を起こします。
それにより少しずつ過去は変わっていきますが、必然的に、未来も一緒に変わってしまうのです…。
冤罪は許されませんし、無実だとしたら父親も相当苦しい想いを強いられていますよね。
しかし、心が過去に行き、過去と未来を変えてしまった事により一つの疑問が浮上します。
「タイムスリップを繰り返して行動することによって、自分たち家族の過去や未来、そして自分自身は、以前と同じであると言えるのか…?」
“過去を変え、父親の無実が分かってハッピーエンド…ではなく、変えてしまったら変える前のものは違うものになってしまうのでは?という難問を提起する”
これこそ、この作品の「テセウスの船」であり、タイトルとなった意味だと考えられますね。
登場人物のキャラが変化する!?
心が過去を変えてしまう事により、登場人物が歩む人生にも少なからず変化が起こります。
そのため心の家族や友達など、元々自分が生きていた時に知るその人とは、姿は同じ人物であっても人格(中身)が全く違ったりすることも。
「同じだけと同じじゃない…」というパラドックスこそ、登場人物を船と置き換え、「テセウスの船」というタイトルをつけた作者の意図かもしれませんね!
漫画・ドラマ「テセウスの船」は本来の道に戻しただけ?
ギリシャ神話の「テセウスの船」は、大きく分けると2通りの意見があり、哲学者の考え方により異なる事をご紹介しましたね。
しかし、漫画・ドラマ「テセウスの船」には3つ目の解釈も存在するのです。
その3つ目の解釈とは、原作漫画を読破した人の間で交わされている意見で、心は過去に戻って「本来こうなるはずだった」という道に軌道修正しただけ。というもの。
確かに過去を変えて未来も変わったけど、元々の世界が幻想で、変わってしまった後の世界が本来の姿…という解釈ですね。
過去に戻ってやり直す事は通常は出来ませんし、「本来」なんてことはあり得ないのかもしれませんが、確かにこの考え方をするとハッピーエンドとも思えます。
まだ結末を知らない方もいると思いますし、ドラマを楽しみにしている方もたくさんいらっしゃると思いますが、最後まで見た後は是非この「テセウスの船」について、ご自身なりの見解を考えてみてくださいね♪
『テセウスの船 意味 由来 疑問』まとめ
テセウスの船 意味 由来 疑問 わかりやすく
今回は、「テセウスの船」の意味・由来・疑問をわかりやすく解説してきましたが、いかがでしたか?
同じだけど同じじゃない…という事にはこれまでにも何度か遭遇してきましたが、そんな時に「テセウスの船」という単語が使えたなんて知りませんでしたね。
この「テセウスの船」という単語の意味を知って作品を見るのと、全く知らずに見るのでは、作品を見た後の深さが違います!
ただ単にハッピーエンド!と終わるだけでなく、難しい問題にう~んと頭を悩ませること間違いなしですよ!
是非結末までしっかり読破・視聴して、「テセウスの船」について考えて楽しんでみてくださいね♪
0コメント