ストレスが周囲に与える影響について

Facebook・竹元 久了さん投稿記事 🔵ストレスが周囲に与える影響について‥

人は、ストレスを感じると、「コルチゾール」というホルモンが分泌されます。これは、人にとって必要なホルモンなのですが、過剰分泌の状態が続くと、最悪「海馬」にも悪影響をあたえるとか‥。

今回紹介する記事は、自分が感じているストレスを周りにまき散らすと、周りの人もコルチゾールの過剰分泌を促し、周りの体調をも悪化させるというもの。これは、避けたいですね。

『ストレスを健康への害としていたのは、実は自分の思い込みだった。』ちょっと前にこんな記事がアップされています。

この中で、

「もはや ストレスを取り除くのではなく あなたがストレスと上手に付き合えるように目指します。」と結ばれていますが、それは自分の事だけではなく、周りの人達に対しても大変重要な事なのです。

-以下引用-

『ため息吸うと体調悪化! 実験で判明「ストレス」は伝染する』

 ストレスは、悩んでいる人を見るだけで伝染する !?  オドロキの研究結果だ。

 ドイツのドレスデン工科大学とマックス・プランク研究所の共同研究によるもので、医学ジャーナル誌「Psychoneuroendocrinology(精神神経内分泌学)」に発表された。

 実験は、100組以上のペアの一方にストレスを与え、苦悩している姿を見たもう一方が、どう反応するかを調べたもの。その結果、相手がストレスを抱えている状況を見ると、自分もストレスホルモンと呼ばれる「コルチゾール」の分泌が高まることが分かったという。

 たしかに、家族や友人などからつらい悩みを打ち明けられれば、聞いている方もつらくなる。その原因が科学的に解明されたわけだ。

■映画やドラマにも反応

 驚くのは、実際に対面していなくても、動画で苦悩する姿を見るだけで、唾液に含まれるコルチゾールの濃度が上昇することだ。テレビや映画の登場人物がストレスを感じている姿を見るだけでも、ストレスは伝染するのである。

「ストレスを抱える人のため息には、独特の“効果”があるという実験結果もあります。その吐息を濃縮した空気をマウスに吸わせると、体調を崩してしまうのです。ストレスを受けやすい人の近くにいると、自分も影響を受けてしまうということは、あるでしょう。また、ストレスを抱く人の態度や顔の表情は微妙に歪んでいることが多い。それを目にすることが、こちらのストレスになる可能性もある。悩んでいる人を動画で見ただけでストレスを感じるというのは、そういうことでしょう」(心理学博士の鈴木丈織氏)

 朱に交われば赤くなるというが、ストレスと無縁でいたければ、見るドラマにも気を配った方がよさそうだ。

-以上、引用終わり-

参考までに、コルチゾール過剰分泌が起こった場合の体への影響について

・心拍数が上がったり、血圧が上昇したりする。

・不安感やイライラ感や緊張感が上昇する。

・神経過敏になる。

・胃腸の調子が悪くなる。

・筋肉量・骨量が減っていく。

・太りやすくなる。

・体が疲れる。

・寝不足になる。

・感染症にかかりやすくなる。

・不妊をもたらす。

・脳の海馬を萎縮させる。

等々‥

コズミックホリステック医療・現代靈氣

吾であり宇宙である☆和して同せず  競争でなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000